ガールズちゃんねる

セルフレジに思うこと

467コメント2024/05/07(火) 19:31

  • 67. 匿名 2024/05/05(日) 11:35:58  [通報]

    >>29
    あると思うし、セルフレジにもよるんだろうけど、
    コンビニとかダイソーみたいにひとつひとつ、
    読み込ませるやつとかって、故意にではなくうっかりとか、逆に被り打ちとかないのかなぁとか思う。
    カゴにたくさん商品あった場合とか。

    +73

    -0

67. 匿名 さんに返信する

67. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 165. 匿名 2024/05/05(日) 12:00:52  [通報]

    >>67
    うっかり万引きはかなり多いらしい。
    ネットニュースで見た。
    画面を確認せずに「ピッ」って音だけで判断していると、隣の人の「ピッ」音と勘違いするとかありそう。
    返信

    +25

    -0

  • 299. 匿名 2024/05/05(日) 15:51:06  [通報]

    >>67
    ピッとなったと思ってエコバッグに入れたら、「スキャンしていない商品が入りました」となり、店員がエラー解除してくれるお店。

    この間そのようになってしまい、店員が来てくれたんだけど万引きを疑われて、「なんでスキャンしていない商品が入っているんですか?」と怖い口調で言われて焦りました。うっかりも想定しての重量検知エラーだと思っていたけれど、即座に万引き認定されてしまうのであれば怖くて使えない…と思いセルフレジは控えるようにしました。
    返信

    +24

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/05(日) 22:53:05  [通報]

    >>67
    レジ袋ダブり打ちしてしまったことある取り消しわからんからあと1枚持ってきたよ、
    返信

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/05/06(月) 10:09:59  [通報]

    >>67
    子どものシールを2枚重ねて持っててレジ通すとき一枚しか通してなかったの車で気づいたよ…
    返信

    +0

    -0

関連キーワード