ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/05/05(日) 00:40:30 

    パートナーがいたら病気になったりした時に頼れるけど、
    独り身だったら絶望感はんぱない

    +154

    -24

  • 254. 匿名 2024/05/05(日) 03:25:59 

    >>50
    ハハハ
    結婚しても離婚する人いるし、離婚しなくても卒婚だ、エア離婚だ、家庭内別居だなんていってるのに

    +83

    -9

  • 380. 匿名 2024/05/05(日) 07:44:39 

    >>50
    頼られる側になることは考えないのか

    +53

    -1

  • 580. 匿名 2024/05/05(日) 09:52:30 

    >>50
    ここでは男なんて全員クズだからいなくなれくらいの勢いの人よく見るけど…
    まぁパートナーが女性もありか。

    +9

    -3

  • 658. 匿名 2024/05/05(日) 10:30:05 

    >>50
    パート主婦なんかのパートナーも絶望しかなさそう、、

    +10

    -6

  • 811. 匿名 2024/05/05(日) 12:07:21 

    >>50
    うちは主人脳梗塞で倒れ、50代にして介護生活よ。
    結婚て支えてもらうことだけではない。

    +69

    -0

  • 1313. 匿名 2024/05/05(日) 18:48:29 

    >>50
    女性の方が長生きする確率高いから、面倒見てもらえない辛さより面倒見る側の辛さから逃れられて良かったと思ってる!

    +6

    -1

  • 1320. 匿名 2024/05/05(日) 18:53:40 

    >>50
    男のほうが先に死ぬ可能性高いから
    あんまり関係ないよ。

    +5

    -0

  • 1793. 匿名 2024/05/05(日) 23:09:40 

    >>50
    大病をしたけれど、心配してくれる人の数が少ない気楽さってものありますよ。配偶者がいるから頼れるってものでもないらしい。あーいう配偶者だったら治療の妨げになるなあという例もある。

    +2

    -0

  • 1965. 匿名 2024/05/06(月) 00:33:19 

    >>50
    支える側になる可能性もあるけど、それはいいんだね。

    +1

    -0

関連キーワード