ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2024/05/05(日) 00:36:57 

    そんなに苦しいか?
    苦しい人もいるけどさ、本当に苦しかったらGWに遊びに行ったり泊まりに行ったりできないよ
    まだまだ余裕がある人の方が圧倒的に多い
    それなのに大変大変を連呼している
    そういう人は日本の不景気に加担している

    +1004

    -174

  • 100. 匿名 2024/05/05(日) 00:50:27 

    >>17
    大変大変いいながら子供はポンポン産んでるしね(笑)
    戸建て持ちにアルファード持ち多いしランチしてるママ多いし日本は全然貧乏じゃないよー。

    +428

    -47

  • 172. 匿名 2024/05/05(日) 01:19:46 

    >>17
    比較的余裕がある人が行ってるだけ
    マクロとミクロはちゃんと区別したほうがいい

    +188

    -9

  • 181. 匿名 2024/05/05(日) 01:23:46 

    >>17
    うんだから3人に1人って書いてあるじゃん。その1人はみんなお金あるじゃーんで切り捨てていいって話じゃない。

    +179

    -10

  • 188. 匿名 2024/05/05(日) 01:27:54 

    >>17
    今立ってる「貯蓄2000万以上ある人」トピみても、結構、貯めてる人も多そうよ

    貯蓄2000万以上ある人
    貯蓄2000万以上ある人girlschannel.net

    貯蓄2000万以上ある人悩みありますか?私はお金が増えて行くに連れて、将来の不安がどんどん増えてます。 パチンコにのめり込み宵越しの金を持ってなかった時の方が幸福度はありました。今はとにかく辛いです。

    +57

    -17

  • 191. 匿名 2024/05/05(日) 01:30:34 

    >>17
    GWだけどどこにもイケてない

    +101

    -2

  • 202. 匿名 2024/05/05(日) 01:34:07 

    >>17
    教育費にかけすぎなんだと思う
    習い事や塾だって貧乏でもしてる
    ここが問題

    +190

    -10

  • 232. 匿名 2024/05/05(日) 01:57:21 

    >>17
    高いランチ頼む人で行列凄いよね。
    午後一に間に合わなくなるから大抵あきらめる。

    +51

    -1

  • 323. 匿名 2024/05/05(日) 06:39:26 

    >>17
    遊びに行かない(行けない)人の特集はやらないね
    うちは行けないし行きたくない派だけど。

    +97

    -1

  • 387. 匿名 2024/05/05(日) 07:50:24 

    >>17
    あなたが見てるのは3人のうち2人で、残りの1人は目に入ってないだけだと思う。
    アルファードだとか戸建てとかそういうのは、氷河期より下の世代が多いと思う。

    +119

    -3

  • 423. 匿名 2024/05/05(日) 08:14:48 

    >>17
    3人に1人ってことは1億2000万いたら貧困は4000万で残り8000万は貧困じゃない
    となると見た目の経済活動(長期休みの大移動)がある程度活発でもおかしくはない

    しかも貧困といっても途上国のガチの貧困と比較したら貧困とはいえないし

    +85

    -1

  • 444. 匿名 2024/05/05(日) 08:27:18 

    >>17
    不景気に加担してるんじゃなくて景気が良くならないようにマインドコントロールしようとしてるんだよ。

    ちなみに5月2日の日経より
    ・上場企業の7割増益
    ・賃上げの「山」今年は高く、5%近辺に3割強
     中小企業にも波及
    どこが不景気なんですか??

    あと、日本の貧困層は世界的に見るとかなり恵まれています。先進国も含めて海外の貧困層がどんな生活をしているのか一度調べてみた方がいいと思う。それに資本主義国なら格差があるのは当たり前。そんな中で貧困層が3分の1しかいないっていうのは比較的平等な社会だと思うよ。

    最後に辛口なこといいます。
    早死にしたいから暴飲暴食してる人、本気で早死にしたかったらショートスリーパーになりましょう。ショートスリーパーなら40代~50代ぐらいで突然死する確率が高いので自分も苦しまず社会に迷惑もかけずあの世にいけます。暴飲暴食は糖尿病や高血圧、高脂血症、そしてそれに伴う様々な病気を引き起こすし、そういった病気はじわじわ進行するから本人も大変だし、病院なんかにかかったら「医療費もかかる」ので社会にとってもすごく迷惑です。
    はっきり言ってね、最近の日本の貧困って理不尽な運命に翻弄されてそうなったっていうケースより自業自得が多いのよ。暴飲暴食できるだけの金があるんでしょ。その金を別のところに使ったらいいのにそうしないんだもん。

    +24

    -19

  • 506. 匿名 2024/05/05(日) 09:00:08 

    >>17
    不幸や不安を煽る記事が多いよね。

    +63

    -1

  • 609. 匿名 2024/05/05(日) 10:03:30 

    >>17
    遊んでるけど貯金は出来ていないって人は、結構多そうだけどな。家も車も高額ローン、行き当たりばったりで生活してる家庭は多いよ。

    +83

    -5

  • 771. 匿名 2024/05/05(日) 11:41:06 

    >>17
    貧困の基準はどこだろうね

    単純に貯金がない?給料が低い?食べる物がない?
    旅行に行けない?

    食べる物がない、お金がないってよく言うパートのシングルマザーいるけど、毎食コンビニのお弁当じゃあお金なくなると思うし。子供3人いてさ

    +35

    -0

  • 882. 匿名 2024/05/05(日) 13:01:46 

    >>17
    現代ビジネスはゲンダイ同様に「ヒュンダイ」と言われるくらいの反日紙なので、日本下げ記事で不安を煽るのはいつものこと。話し半分に思ってる方が無難です。

    +27

    -2

  • 898. 匿名 2024/05/05(日) 13:22:12 

    >>17
    苦しい人達は出歩かないから知らないだけ

    +27

    -0

  • 1152. 匿名 2024/05/05(日) 16:53:18 

    >>17
    同意です。街は人で大賑わいよ。

    +14

    -3

  • 1229. 匿名 2024/05/05(日) 17:49:30 

    >>17
    将来に備えてすべき投資や貯金を十分にしようとせず遊びに使っちゃってる人も多いんじゃないかな
    後で後悔することになる人もいると思うよ
    もちろん分相応な適度な楽しみも必要ではあるけどね

    +6

    -2

  • 1328. 匿名 2024/05/05(日) 18:59:42 

    >>17
    ほんとにお金ないとできないけど帰省とか親孝行はできる時に無理してでもしとかないと…っていうのはある

    +4

    -1

  • 1452. 匿名 2024/05/05(日) 20:20:38 

    >>17
    「いまは」何とかなってるんじゃない?
    10年後、20年後のことは考えずに、今は普通かそれ以上の生活してるの。

    +7

    -0

  • 2033. 匿名 2024/05/06(月) 12:15:35 

    >>17
    遊びには行くけど、余裕を持って行ってる人が少ない。
    人口の大多数を占めている中流家庭が以前より節制して遊んでる感じ。

    +1

    -0

  • 2045. 匿名 2024/05/06(月) 15:32:49 

    >>17
    日本は貧しくないもんて豊かだもんと現実を見ようとしないネトウヨ

    +1

    -0

関連キーワード