ガールズちゃんねる
  • 110. 匿名 2024/05/05(日) 00:52:51 

    >>101
    周り普通に2人目、3人目産まれてるから少子化の実感ないw皆金持ちだねって思ってしまう😅

    +92

    -5

  • 119. 匿名 2024/05/05(日) 00:54:42 

    >>110
    けっこう周り2〜3人産んでる

    +33

    -5

  • 124. 匿名 2024/05/05(日) 00:55:27 

    >>110
    2人はともかく3人以上はじじばばの援助(金銭のみではなく)があるケースが多い

    +33

    -5

  • 128. 匿名 2024/05/05(日) 00:55:40 

    >>110
    これは住んでる地域によりますね。うちは東京の郊外区だけど子供の習い事のパートしてるけど、みんな習い事掛け持ちで送り迎えだけでもすごいですよ。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/05(日) 00:58:32 

    >>110
    統計を見ると産んでないからたまたまだろうね
    都道府県別で見ると酷い県は去年の出生数4000以下みたいだから

    +21

    -1

  • 390. 匿名 2024/05/05(日) 07:52:09 

    >>110
    うちも田舎なんだけどちっこい子供3人くらい連れてるの見ると、どこの大企業勤務かな…?って思っちゃうよ。うち、世帯年収900万弱くらいだけど子供3人とか無理ゲーすぎるよ。

    +21

    -1

  • 395. 匿名 2024/05/05(日) 07:56:32 

    >>110
    似た境遇の人が集まるからでは?
    私の周り、子供三人は珍しくなってきたよ。4人は1組しかもはや見たことない。
    一人っ子家庭がものすごい増えた
    うち小5の子供なんだけど、友達に一人っ子がめちゃくちゃ多いのよ

    +21

    -2

  • 547. 匿名 2024/05/05(日) 09:25:32 

    >>110
    車も大きなやつに乗ってるし、習い事沢山してるし
    みんな金持ちだなぁ!!

    +4

    -2

関連キーワード