ガールズちゃんねる

【GW】自分の住んでいる地域の混雑

150コメント2024/05/06(月) 11:57

  • 1. 匿名 2024/05/04(土) 23:39:04 

    私は地方都市に住んでいますが、連休となると何処も混んでいるイメージです。
    しかし昨日も今日も駅前の道路はガラガラで大型商業施設も全然混んでいませんでした。
    むしろ通常の土日の方が混んでいます。

    皆さんの住んでいる地域はどうですか?
    GW出かけない人が多数なのか、それとも観光地に密集しているのか気になりました。

    +43

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/04(土) 23:40:33 

    >>1
    札幌だけど混んでいる

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/04(土) 23:44:04 

    >>1
    最悪よ~
    どんたくまであるし
    コロナ繁殖場と化してる博多

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2024/05/04(土) 23:45:02 

    >>1
    麻布近辺に住んでるけど、
    麻布台ヒルズはいつもの土日って感じの混み具合だったな
    銀座・新宿は死ぬほど人多かった

    でも札幌に帰った時に見かけた人気なラーメン屋さん各店舗が一番混んでた気がする笑

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/04(土) 23:50:27 

    >>1
    いつも行列のラーメン屋がガラガラだった
    Twitter見たら店主さんが「地元に人がいない、いっぱい仕込んだからみんな来てお願い🥺」って呟いてたくらいw

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/04(土) 23:59:53 

    >>1
    地方都市から我がど田舎に帰省とかじゃないかな
    道の駅とかがいっぱい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/05(日) 00:02:12 

    >>1
    渡月橋あたり、GW以外もすごいよ。とりあえず私は仕事に行って家に帰りたいだけなんだけど

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/05(日) 00:35:49 

    >>1
    愛知県の西三河にいます。皆帰省して静かです

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/05(日) 04:57:52 

    >>1
    うちは某企業のお膝元で地方高校からたくさん就職してきてるので長期連休は皆帰っちゃって静か

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/05(日) 08:59:28 

    >>1
    空港アクセス特急の停車駅でホテルがたくさんあるので、この10年ぐらいずっとクソ混んでます。
    GWも普段の土日も混んでますが、一番混むのはアジア諸国の春節と春休みです…空いてたのはコロナ禍の時だけでした。
    勤め先が京都なので、いつでもどこでも気持ちがやさぐれてます。

    なお昨年のGWは自分がこの街を脱して金沢に行ってたのですが、クソ混んでましたね…。
    観光収入は大事だけどこれはさすがに可哀想・一般市民の生活が脅かされてる、てか地元もここも同じぐらい人が邪魔!!!…って思いました。
    で、秋のシルバーウイークに自然を求めて信州に行ったら、白人バックパッカーであふれて電車(気動車だっけ?)に積み残しが発生してました。もう旅行行くのツラい…。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/05(日) 10:40:00 

    >>1
    道が大渋滞する所が分かってるからそもそも出ていない

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/05(日) 11:13:02 

    >>1
    観光地じゃないからいつもより空いてる
    道路は激込み渋滞

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/05(日) 22:33:13 

    >>1
    いつも並んでる東中野のパスタやさん、モーゼ。今日ランチ行ったら並ばず入れてびっくり。みんなGWお出かけしてるのね。東中野は空いてました

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/06(月) 11:57:58 

    >>1
    住んでないけど三重県の鈴鹿サーキット行ったけどほとんど1時間待ちだった

    +0

    -0

関連キーワード