ガールズちゃんねる
  • 210. 匿名 2024/05/04(土) 22:38:10 

    友達の結婚式では受付までしたのに、私の時はスルーされた
    打診した時は連絡ついたから発送したけど、返信がなかった
    電話してもラインしてもスルーされた
    結局この人は欠席で式当日のおめでとうのラインさえなかった
    旦那同士も友達だけど、旦那もスルーされました
    ご祝儀がほしいとは思わないけど、おめでとうのラインさえしてくれないって悲しいよ

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/04(土) 22:42:39 

    >>210
    旦那の浮気が発覚したとかで、人の幸せにおめでとうという気持ちになれない最悪の状態だったとか?
    いずれにしても残念だね。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/04(土) 22:56:12 

    >>210
    どうーしても3万円払いたくなかったのかも。
    あなたには出席してもらってるわけだから非常識にもほどがあるけど「どう思われてもいい」と覚悟を決めてあなたとの関係を切る方を選んだとしか考えられない。
    もし今後相手から連絡きたら、私ならびっくり仰天する。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2024/05/04(土) 23:48:08 

    >>210

    お金が無かったのかな?そんでもってプライドは高めとか。

    高校の仲のいいグループのうち1人が結婚する時、ちょうど転職したり引越ししたりでお金の都合をつけられない子がいて、結婚する子にどう伝えようかと迷ってると私に相談してきたからご祝儀と二次会代を私が出したよ。あと米を送った。事情があるし返さなくていいよと伝えていたけど、1年後に返してくれた。その時に、新婦の子は幸せいっぱいな時なのに貧乏な自分が恥ずかしかった、でも祝いたい気持ちもすごくあったから新婦には言わずにガル子に相談してしまったと話していたから、新婦にはなかなか言えないものなんだなと思った。

    +5

    -0

関連キーワード