ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/05/04(土) 16:34:43 

    この代は高橋愛以外なんでオーディション通ったのか謎だった

    +167

    -7

  • 21. 匿名 2024/05/04(土) 16:40:47 

    >>7
    小川麻琴とかはモー娘。っぽくなかったなぁ。

    +80

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/04(土) 16:41:57 

    >>7
    こんのあさみも同期?

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/04(土) 16:48:21 

    >>7
    小川麻琴はオーディションのときが一番輝いてた
    デビュー直後はソロで活躍したいとかいってたけど、どんどん自信なくしていく姿がかわいそうだった
    新垣はずっと叩かれてたけど、もともとアイドルの骨格だったしグループを引っ張てた時期もあった
    紺野は歌ヘタだったし、トークもダメだし、微妙だった・・・昭和のどんくさいアイドルっぽさがつんくの好みだったのかな

    +63

    -4

  • 42. 匿名 2024/05/04(土) 16:54:49 

    >>7
    小川麻琴は入ると思ってた。
    入ったらどんどんふっくらしちゃって可哀想だった。

    +25

    -3

  • 48. 匿名 2024/05/04(土) 17:00:23 

    >>7
    モーニング娘って5期はかなりターニングポイントだったね。5期はシングルは宝塚みたいなアレからだし

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/04(土) 17:03:14 

    >>7
    オーラを感じたの高橋愛と木下優樹菜だったわ

    +0

    -21

  • 54. 匿名 2024/05/04(土) 17:10:54 

    >>7
    小川麻琴は入ると思ってた。
    入ったらどんどんふっくらしちゃって可哀想だった。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/04(土) 17:14:35 

    >>7
    一人年長者を入れてただけでだいぶ違ったのに
    既存メンバーより歳上だけど地位は下っ端 その辺の葛藤や人間模様を番組でドキュメントで追えば多少人気の延命ができた(元々内輪のゴタゴタがウケてたはず)

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/04(土) 17:20:07 

    >>7
    その高橋愛も内面が素朴すぎて個性がないというか4期が強すぎたからキャラ薄かったしなぁ。
    ビジュアルもよかったのに入った当初そんなに跳ねた記憶ない。
    ビジュアルと歌唱力要員でかなり初期からいいポジションで押してるのはわかったけど。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/04(土) 17:38:16 

    >>7
    わかる、何かみんな素人くさくてモー娘に冷めてしまった…。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/04(土) 18:34:32 

    >>7
    わかる!!この人と紺野あさ美はほんとになんで選ばれた?!って当時驚いた

    +11

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/04(土) 18:40:50 

    >>7
    普通にガキさん可愛かったけどな!
    むしろ好きだったし憧れてた
    キッズウォーのあかねみたいなw

    +8

    -5