ガールズちゃんねる
  • 112. 匿名 2024/05/04(土) 13:13:55  [通報]

    >>96
    当事者は、自分たちは家庭優先で家族思いの素敵なパパママだと思ってるよ。子供を生み育てるという大変な事をしているのだから配慮するのは当たり前、されて当然ってなもん。

    +5

    -1

112. 匿名 さんに返信する

112. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 168. 匿名 2024/05/04(土) 14:51:42  [通報]

    >>112
    やっぱりそうですね。子持ちはいても、子供の具合が悪くて休む時は謝罪と感謝をしてるのが分かるから、気にしなくていいよ!とわだかまりなく言えるし、休んで迷惑掛けた分頑張ってるのが見て分かるから気にならないんだけど、そんな子持ち様だとカチンと来る。会社も同僚も子供生んでくれなんて頼んでないからね。
    返信

    +2

    -0

関連キーワード