ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/05/04(土) 10:54:15 

    こんにちは。
    自己肯定感が高ければ、のトピがあったので、
    病気がなかったらのトピを立ててみました。

    主は高校1年生から過敏性腸症候群ガス型と、
    双極性障害と、PMDD(月経前不快症候群)を発症しました。

    ガス型になってから授業に集中出来ず、友達とも距離を置き、短大ではふとうこうになりました。
    もしこれらの病気がなければ、今はやりたいことに専念して、友達と沢山交流して、恋もしていたのかなーと思います。

    みなさんはご病気がなかったら、どんな人生を送れましたか?

    +106

    -10

  • 8. 匿名 2024/05/04(土) 10:58:12 

    >>1
    同じく過敏性腸症候群。
    今でこそ病気なんだって分かるけど、そんな名前さえ知らなかった学生時代はただただ恥ずかしくて、家族にさえ言えなかったから、家族での外食さえ頑なに拒んでいたよ。

    +73

    -1

  • 14. 匿名 2024/05/04(土) 11:00:11 

    >>1
    過敏性腸症候だけどお腹痛くなるストレス感じる予兆したらすぐキャベジン飲むようにしたら未発で終わるようになったよ。症状の重さは違うだろうけどストレスになりそうな事起こりそうだなって段階で飲んどくと良く効く

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2024/05/04(土) 11:05:00 

    >>1
    過敏性腸症候群滅茶苦茶辛いですよね
    周りに全く理解されないし
    初めて意を決して病院に行った時「えっそんな事で病院来たの?」って医者と看護師に反応されたのを忘れられない

    あれから何十年も経つけど未だにはっきりとした原因や薬もない
    悪化する食べ物を避けるぐらいしか対策なし
    でもそれも変わっていく

    本当にこの病気がなければ全く違う人生だったと思う

    +57

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/04(土) 11:05:46 

    >>1
    私も過敏性腸症候群のガス+下痢型です。多分、高校生くらいからずっと。
    それに20代後半で てんかんになりました。

    これがなければ、ずっと同じ仕事をしていて、楽しかったかなぁとか思うし、お金かかるからしんどいです。

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/04(土) 11:09:09 

    >>1
    双極性障害以外は経験してある程度落ち着いてるものです

    私も長い間苦しめられたけど以下の方法で日常生活できる程度には落ち着いたよ
    PMDDは急性期はセルトラリン、長期的にはジェノゲスト(生理の回数を激減させてしまう薬や器具ならなんでもいいと思う)
    IBSはPMDDほどは安定しないのが悩みではあるけど、ビオフェルミンお腹ぽっこりチュアブルとねじれ腸のガス抜き体操はまあまあ効くかな
    後地味だけどあまりドカ食いしないこと

    関東なら久里浜医療センター行くのもアリ
    IBS・便秘外来:診療内容 | 診療科・部門 | 病院のご案内 | 久里浜医療センター
    IBS・便秘外来:診療内容 | 診療科・部門 | 病院のご案内 | 久里浜医療センターkurihama.hosp.go.jp

    独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センターの公式Webサイトです。アルコール依存症をはじめ各種依存症の専門治療を中心に、こころの病気全般の医療を実施している国立病院です。-

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/04(土) 11:09:10 

    >>1
    私は何度妊娠しても流産を繰り返すから、病院で検査受けたら不育症だってわかったよ。
    免疫の異常で、お腹の中で赤ちゃんを異物とみなして攻撃してしまうらしい。
    一生続けたい仕事もしてたけど、連続流産で心も身体もボロボロに折れちゃって退職。今は治療しながらゆっくり過ごしてるけどね。
    結婚する前は、今頃2人くらい子どもいる理想を描いてたんだけど、人生そんな上手くいかないもんだね。

    +46

    -5

  • 67. 匿名 2024/05/04(土) 11:43:02 

    >>1
    バリキャリ

    結婚はしてなさそうな気がする

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/04(土) 11:43:28 

    >>1
    卵巣癌で全摘。子供産めなくなって彼氏に振られ、後に結婚報告された。
    抗がん剤副作用等で激太り。フルで働けず貯金も底を尽きそう。今は短時間、週ニのパート。

    病気にならなかったら子供産めたのかな?

    +38

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/04(土) 12:13:36 

    >>1
    私は過敏性腸症候群の下痢型
    人生狂ったよ
    旅行もドライブも映画も行けないからね
    もう20年こんな状態
    悪化したりよくなったりの繰り返し
    ここ6年間はずっと調子悪い
    好きなもの食べたい、行きたいところに出かけたい

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/04(土) 13:52:55 

    >>1
    私も過敏性大腸症候群ガス型で学生時代は悲惨でした
    学校に少し行きたく無いなと思ったありで症状が始まり大学まで続きました
    授業が苦痛で後ろの席に誰かいるのが恐怖でした
    無ければ学生時代は楽しめたのにと思います
    銀行の事務職で働き始めたけど窓口業務やったり席に座ったり立ったり近くの席に同僚がいないとかだったりで気にしなくなってきたら症状が大分楽になりました
    私の場合、朝に排便すれば症状がかなり改善されるのて朝は緊張します
    研修がある時は人事にカミングアウトしているので
    毎回席を後ろにしてもらっている

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/04(土) 14:46:54 

    >>1

    若年性がん、てんかん

    学生時代の友達と縁切ってなくて、仕事も転職しないで順調にキャリアアップして貯金多くなってたかも。結婚も適齢期でしてたかもしれない。いわゆるレールに乗った幸せな人生歩んでたと思う。

    でもその代わりに色んな職場経験して楽しかったし、海外にも住んで今までとは違う環境の友達や恋人が出来たから良かったかな。
    どっちの人生でもそれなりに幸せかもしれない。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/04(土) 23:31:49 

    >>1
    双極2型持ちのアラフィフだよ〜

    24才で初の休職に始まり、何回も休職してる。
    大きい鬱の休職で彼氏に別れを告げられ、晩婚に終わり8年不妊治療したけど子を産むことはできなかった…
    夫はモラ夫で、機嫌が悪いと子を私の努力が足りなくて持てなかったと罵る……

    双極に翻弄された人生。
    服薬で安定してるけど、ハードな職場に行ったらまた潰れそうで異動が怖いです😖

    +5

    -0

関連キーワード