ガールズちゃんねる
  • 205. 匿名 2024/05/04(土) 09:37:56  [通報]

    >>173
    高階良子の短編漫画でポルトガルからの帰国子女のヒロインが飛行機事故のショックで「15世紀にポルトガルに占領された現代の日本」の世界線に飛ばされ、ポルトガル総督打倒のゲリラ活動している日本人青年と恋に落ちるやつ読んだ
     
    言語としての日本語は既に絶滅していて、ヒロインは日本語が書けるので危険人物視され処刑されかかるところをゲリラ活動中の日本人青年に助けられ…みたいな話
    日本人は皆アリシアとか南蛮風の名前名乗らされてる

    豊臣秀吉がいなかったら冗談抜きでそうなってたんだろうか…

    +1

    -0

205. 匿名 さんに返信する

205. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 209. 匿名 2024/05/04(土) 09:42:45  [通報]

    >>205
    スペインとかポルトガルの博物館いくと日本狙ってたのわかるから面白いよ
    銀の作品がたくさんあるのも日本の銀だしね
    返信

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/04(土) 09:53:30  [通報]

    >>205
    鎌倉時代の【元寇】でも北条時宗の指示で鎌倉武士達はフビライ軍を2度も撃破(皆殺し)にしたし、あの時は兵力差が10倍近い戦いだったけど、あの海上で神風も2度吹いたらしいからね。

    何より鎌倉武士は鬼神のごとく強かったらしいし(仲間が矢に倒れようが怯むこと無くひたすら突撃し相手をバッサバッサと斬り倒していた)

    日本は昔から、西洋が絶対に侵略出来ない国だったかもしれないですね。
    返信

    +6

    -1

関連キーワード