ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2024/05/04(土) 02:09:28 

    >>4
    ふしぎとそうだよね。それなりに。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2024/05/04(土) 07:04:51 

    >>4
    私も。自己肯定感低いのは複雑な環境で親の愛情知らないからだけど、頭の回転や容姿の良さという事実はずっと認識して生きてきたし、望む人生のための努力もしてきた。
    だから就職も恋愛も結婚も上手く行った。
    失敗すると自分を責めすぎたり、食事も摂れなくなるし、人からの評価が気になるクセはずっと治らない。

    自己肯定感と自信は別だよね。
    自己肯定感はどんなダメな自分も肯定する力。そんなもの、どんな時でも子を愛してくれる親との関係でしか得られないと思う。友人も恋人も、結局はお互いに利益があるか(楽しさも含む)で繋がるわけだから。
    自信は努力や実績で得られる部分だから、自己肯定感低い人は努力するしかないと思う。

    +5

    -8

  • 142. 匿名 2024/05/04(土) 08:32:01 

    >>4
    自己肯定感は低いとよく言われるけど、人生上手くいっている人を真似て動いて就職・結婚したよ
    たまに暗い自分が出てきて体調崩すけど、周りから見たら今はまあまあの人生だと思われるだろうな

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/04(土) 09:50:26 

    >>4
    自己肯定感高いけど、そこそこの人生だよ!
    そこそこが1番いい!!!

    +4

    -1

関連キーワード