ガールズちゃんねる
  • 68. 匿名 2024/05/04(土) 00:12:55 

    前から不思議に思ってたんだけどなんでゲイの方がレズより圧倒的に多いんだろうね
    そういう性差による発症率?(と言うと語弊があるかもしれないけど)の違いがあるって事は先天的な症状では無いって事なのかな?
    それとも女性の方が生存本能の影響か何かで同性愛には目覚めにくいとかそんな理由かな

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/04(土) 00:23:31 

    >>68
    女性の方が隠す傾向あるんじゃない?
    バイは男性より女性が多いし。台湾は女性の同性婚が多いみたいだし。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/04(土) 00:27:45 

    >>68
    男性は機会があればゲイになれるらしい
    やはり性欲の強さの違いかな

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/04(土) 01:07:51 

    >>68
    女の本性しちゃうとね…

    +0

    -3

  • 215. 匿名 2024/05/04(土) 12:31:31 

    >>68
    本来は女性の方が潜在的にバイセクシャルですよ、科学的には
    海外ではlgbtはほとんど差別無く結婚も出来るところたくさんあるし
    日本は女性が働き手、収入の問題、自分でビジネス起こして生きてく力がないと難しい
    だからレズビアンの世界でもだいたいが異性に流れていく

    +1

    -0