ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2024/05/03(金) 22:05:02 

    >>1
    トイレットペーパーとかならいいかも?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/03(金) 22:10:50 

    >>1
    パソコン持ち歩くときに飲まないでしょ。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/03(金) 22:24:28 

    >>1
    大分昔だけど網棚に借り物の300万の楽器を置いて自分は席に座り、ついうとうと居眠りをしてしまった人が、降りる時に楽器が無いことに気がついた。
    周りの乗客に聞いたら女子学生が降ろしてそのまま持って下車した、と。それからもちろん警察に届けたり全国の楽器店や楽団に知らせて情報提供を呼びかけたけど結局出てこなくて、貸し主にもちろん弁償したらしい。シリアナンバーが打ってあるしオーダーメイドだから修理に出したら一発でばれるし、盗った子は家で演奏するしかないと思うけど....
    他人事ながらもう怖くて絶対網棚に物は乗せまいと決めている。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/03(金) 22:25:14 

    >>1
    最近は使っているのを見ないな

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2024/05/04(土) 00:12:34 

    >>1
    重たいものとかだと持ち上げるのが大変だし、持ち上げるのはなんとかできても、下げるときに落として誰かにぶつけたら大変。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/04(土) 07:42:43 

    >>1
    不審物と疑われて鉄道保安室に連行された苦い経験があるので二度と使いません。更には、鉄道そのものを避けていて、新宿・大手町間ぐらいなら歩きます。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/04(土) 09:46:21 

    >>1
    絶対つかわない
    ここに仕事の書類おいて、見事に忘れてきた上司がいた

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/04(土) 09:47:06 

    >>1
    腕を骨折してプレート入りっぱなしだから、負担をかけるようなリスクがある事はしたくない。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/04(土) 12:21:06 

    >>1
    一駅で乗り換え→二駅で乗り換え→五駅乗って降りる
    なので網棚に荷物を置くと取り忘れて降りちゃう恐れがある。

    +0

    -0

関連キーワード