ガールズちゃんねる

🐱多頭飼いの性格の相性🐱

61コメント2024/05/09(木) 00:35

  • 1. 匿名 2024/05/03(金) 21:06:32 

    我が家には家族が拾ってきた保護猫が2匹います。
    最初の一匹目は人見知りで臆病の性格です。
    次に来た二匹目は人が大好きで、甘えん坊の性格です。

    一緒の部屋で生活しようと思ったのですが、臆病な子が怖がってしまって相性が悪く、結局一階と二階に部屋を分けて暮らしています。

    多頭飼いをしている方、猫の性格によって相性はありますか?

    +69

    -6

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 2. 匿名 2024/05/03(金) 21:08:27  [通報]

    >>1
    もちろん!
    色々考えてあげて
    返信

    +47

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/03(金) 21:13:07  [通報]

    >>1
    あるよ!
    でも数年たって急に仲良くなったりする事もある
    無理に一緒にさせようとせず、自然にね
    返信

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/03(金) 21:20:23  [通報]

    >>1
    相性もあると思うけど、よっぽど血みどろの喧嘩しない限りは一緒の部屋で過ごしたほうがいいと思う
    うちは成猫同士で仲良くなるのに2年かかったけど、冬が来るたびに仲良し度が増してる
    一緒にいたほうが利点が多いとなると、一緒にいる時間が増え、だんだん行動が似てシンクロしてる
    最近は血が繋がっているかのように仲良しです
    5年かかったけどw
    返信

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/03(金) 21:22:19  [通報]

    >>1
    猫2匹(12歳/9歳)
    先住:生後3ヶ月〜3歳まで1匹で甘やかして育てたからかお喋りな甘えん坊でおっとりマイペースなビビリ
    新入り:保護主さん宅が猫大家族だったので猫大好きで人間苦手(未だに私しか触れないし私にしか甘えてこない)で獣医さんお墨付きのビビリな神経質

    先住3歳の時に新入りが生後2ヶ月と年齢差もあったし2匹で部屋を自由に行動出来るまで1ヶ月は掛けたお陰か仲良しだよ
    親子なんじゃないかと思うくらい先住がお世話してくれてて、受け入れてくれた先住には感謝です
    返信

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/03(金) 21:37:48  [通報]

    >>1
    メス猫2歳野良の子を拾いました。
    もう1匹を画策しています。
    インスタフォローしている保護団体の方に相談して
    オスの子猫をそろそろ…と思っています。
    でも甘えん坊のメス猫が新しい子が来たら悲しい思いをしないかが一番心配してます。
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/03(金) 22:05:46  [通報]

    >>1
    先住猫がいて離婚した妹が飼ってた猫も連れて帰ってきたけど、妹の猫が凶暴過ぎて1年間隔離。
    その後はシャーシャー言うことはあっても喧嘩というところまではいかず、かといって仲悪いまま10年過ぎて亡くなりました。
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/03(金) 22:43:21  [通報]

    >>1
    茶とら先住ねこ男の子が、6歳の時に
    新たに3ヶ月のマンチカンの女の子を迎えた時

    先住がビビりだから
    リビングに置いたゲージの中にいるのに気づいた時しばらくリビングの入口から入ってこれなくて
    入口にずっといた

    今は
    べったりはしていないけど
    仲良くおやつを半分ずつ交互に待ちながらきちんと食べてる



    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/03(金) 22:44:01  [通報]

    >>1
    うちもだよ
    14歳の子がおそらく1歳の子らを嫌ってる
    下の子が追いかけるわごはん押しのけて食うわで
    エサ違うのあげたいけど、全部いちばん下の子が食べちゃう
    寝床だけナワバリ分けてたけど、戸を開けるの上手くなってもう無理
    引き出しも全部開けちゃうから、食べ物を隠すのも困るように
    どいつもリビングで過ごさなくなったし
    返信

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2024/05/03(金) 23:03:16  [通報]

    >>1
    一匹目の犬が犬嫌いなのに二匹、三匹、四匹と増やしたバカなら知ってる
    私ならそういう飼い方はしない
    先住犬だけ、一匹を生涯亡くなるまで飼う
    自称犬好きらしいけど、その犬達をカートに入れてあちこち連れ回しているし、ひけらかしたいとしか思えない。
    飼い方見てるとイライラする。
    返信

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/03(金) 23:04:57  [通報]

    >>1
    メスとオスならうまくいくらしいよね?同性は難しいんでしょ?
    返信

    +4

    -0

関連キーワード