ガールズちゃんねる

社内恋愛はじめるの難しくない?

788コメント2024/05/18(土) 15:48

  • 358. 匿名 2024/05/03(金) 23:31:23  [通報]

    >>351
    そうなんだ。学生時代からモテてたら社会に出てもモテるよね普通は。
    仕事の事しか考えず仕事の為に生きる女性も素晴らしいけど私はそういった考えと真逆の人間で好きな人や子供たちと毎日笑顔で生きていきたい、仕事が全てじゃない。

    +15

    -3

358. 匿名 さんに返信する

358. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 363. 匿名 2024/05/03(金) 23:38:50  [通報]

    >>358
    モテないからこその社内恋愛なんじゃ…
    会社って色んな年代の人が働いてるから職場で関わる同年代の異性の数って意外と少ない
    少ない選択肢の中からマシなのを選ぶしかないってモテない人のやることだよ
    返信

    +10

    -7

  • 373. 匿名 2024/05/03(金) 23:52:54  [通報]

    >>358
    うん。
    だから、職場恋愛しない派(どんな派だ?笑)の人達は、358さんとは違う真逆の価値観てだけでは。
    学生時代モテてそれでご結婚されて、職場では恋愛感情とか持ち込まない(というかそういう感情が沸かない)という人もいらっしゃるんじゃないかな。
    そこにモテとか関係ないでしょう。
    返信

    +9

    -2

  • 706. 匿名 2024/05/04(土) 17:10:08  [通報]

    >>358
    私は自分で言うのもなんだけど、かなりモテた。大学時代・院時代・社会人時代もかなり言われたけど、公私混同みたいになるのが嫌で彼氏はいつも接点があまりない人にしていたよ。トラブルなった時困るから。だから、同僚とか先輩とかはご飯食べに行くだけにしていた。
    こういう人もいるということで。
    返信

    +8

    -1

関連キーワード