ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2024/05/03(金) 17:29:28 

    >>14
    その通り
    紳助が消えても別に困らなかった
    松本も同じ

    +93

    -4

  • 178. 匿名 2024/05/03(金) 18:07:52 

    >>14
    かえって快適になった気すらする

    +60

    -4

  • 179. 匿名 2024/05/03(金) 18:07:59 

    >>14
    代わりなんていくらでもいるよね

    +52

    -3

  • 235. 匿名 2024/05/03(金) 19:26:42 

    >>14
    まじですっかり忘れてたわ
    ほんまごめんまじ

    +40

    -3

  • 347. 匿名 2024/05/04(土) 00:42:38 

    >>14
    クレイジージャーニーは設楽と小池で全然いいし、IPPONも松本より視聴者の大喜利のが面白い

    +36

    -1

  • 499. 匿名 2024/05/04(土) 11:35:16 

    >>14
    私は嫌悪感あったので、出なくなったおかげで番組見れるようになったわ。

    +15

    -1

  • 524. 匿名 2024/05/04(土) 12:40:05 

    >>14
    好きでも嫌いでもなかったから気にせず見てたけど、松本さんていなくて問題ないし、番組によってはいない方が新鮮だったりする時もあるよね。

    +19

    -2

  • 553. 匿名 2024/05/04(土) 13:35:14 

    >>14
    島田紳助はテレビ局超えてお祭りみたいなことしたくらいだけど
    松本は企画構成から入ってるのでね、今の主流バラエティの原理が松本発なわけで
    中田のあっちゃんがやたらと批判した理由でもあるけど

    そもそもガルちゃんが好きな公序良俗に反しない「お笑い」は関係ないけど

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2024/05/04(土) 13:51:22 

    >>14
    いなくなってから、酒のつまみになる話が楽しくなった

    +9

    -1

  • 683. 匿名 2024/05/05(日) 03:35:52 

    >>14
    今はテレビ局もお金ないから高いギャラ払わずに済んで喜んでるかもね
    今までは吉本パワーで低視聴率の松本使わなきゃいけなかったからさ

    +8

    -0

  • 695. 匿名 2024/05/05(日) 13:39:45 

    >>14
    あなたの好きなタレントも私は見なくて良いが

    +1

    -4