ガールズちゃんねる
  • 98. 匿名 2024/05/03(金) 15:04:44  [通報]

    >>65
    本気で保育園入りたい人は色々考えて動いてる
    最初はベビーシッターか無認可預けて点数高くしたり

    +28

    -2

98. 匿名 さんに返信する

98. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 107. 匿名 2024/05/03(金) 15:06:07  [通報]

    >>98
    これが当たり前だと思ってた。私は派遣だから産前42日前に切られたので何もなかったのもあり、最初は無認可にしたよ。
    最初から認可に入れなくて「日本なんたら」ってのはおかしいと思う。無認可なら空いてるとこいっぱいあるよ。
    返信

    +9

    -7

  • 1062. 匿名 2024/05/03(金) 23:34:23  [通報]

    >>98
    これはさぁ…金銭面で
    ベビーシッターに預けられないとか
    認可でないとダメっていうママもいるだろうしな…
    返信

    +4

    -1

  • 1074. 匿名 2024/05/03(金) 23:41:57  [通報]

    >>98
    近隣に良い無認可があれば良いけどね。
    私も保活のとき友人が考えてるって聞いて人気の無認可に一応見学に行ったけど、そこはむしろ今まで見た認可保育園より良かった。
    でも毎日通うって考えると遠いなってなって、近所の無認可も見学に行ったらそこに預けたいとは思えなかったわ。あまり入れたいと思う人いないのか毎年定員割れしてる。
    返信

    +6

    -0

  • 2000. 匿名 2024/05/04(土) 13:41:05  [通報]

    >>98
    無認可に預けて点数あがるっていうのは一昔前の感覚な気する。無認可プラス点数廃止してるところ多いし。
    というのも無認可に預けて育休延長してる人もいるもんね
    返信

    +0

    -0