ガールズちゃんねる

3歳児の母が語るトピpart38

2277コメント2024/06/03(月) 08:42

  • 393. 匿名 2024/05/09(木) 15:19:14 

    最近義実家の近くに引っ越してきた。義姉、義妹も近くに住んでいて、娘のいとこたちがほぼ毎日アポ無しで来る😓
    みんな穏やかでいい人たちで、前みたいにたまに会う分にはよかったんだけどちょっとキツい。
    義家族はチャイルドシート乗せない系の人たちなんだけど、それだけで嫌うって私がおかしいのかな?ガルちゃん見すぎ?下の子生まれて、私の軽自動車の後部座席に2台乗ってるの見て「大変だね〜。警察いるから隠れてって言うと隠れてくれるようになるよ!」ってアドバイスくれました。
    娘がいとこと遊ぶの楽しそうにしてるのに、あんまり遊ばせたくないって思っちゃう。自分の子があちらの車に乗らなければ問題なしと思って気にしないようにすればいいのかなぁ。

    +29

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/09(木) 16:44:17 

    >>393
    幼稚園に通い出してからチャイルドシートなしやノーヘルで自転車乗せる、子どもだけで先歩かせてママ同士おしゃべりとか、あまりにもそういう人が多いから「よそはよそ、うちはうち」と思うようにしてる💦
    内心引いてるけど…うちの子に被害があるわけじゃないし。
    でもアポ無し訪問は嫌だ😩!!

    +25

    -0

  • 398. 匿名 2024/05/09(木) 17:11:37 

    >>393
    言い方悪いけど、チャイルドシート乗せない人は色んな面で規範意識が緩かったりするからほどよく距離取った方がいいよ。
    実はうちの義実家関係もそうなので、ノンアポで来られたら「ごめんね今遊べないんだごめんねー」で通して、子どもにも○○する予定だったから遊べないんだよごめんねって説明して断ってるよ。
    他のいとこ同士と比べてうちはあんまり仲良くないけどそれでいいと思ってる(うちの場合は相手の遊び方も乱暴だったりするから)

    チャイルドシートは、自分たち夫婦は事故のこととか聞いて怖くてたまらないから着けてないと落ち着かないからって言ってるよ。
    うちは夫だけは私と似た感覚だからこれでやれてる。夫婦でしっかり確認した方がいいかも。じゃないと義実家からめちゃくちゃストレス受けることになると思うよ。私は一時期大嫌いになってストレスすごかったです。

    +23

    -0

関連キーワード