ガールズちゃんねる

3歳児の母が語るトピpart38

2277コメント2024/06/03(月) 08:42

  • 38. 匿名 2024/05/03(金) 10:17:10 

    2歳児のイヤイヤ期は幼くて指示が通らない、癇癪って感じだったけど、3歳児のイヤイヤは確固たる意志を持ってイヤイヤしてるから、2歳児とはまた別のしんどさがあるw

    +60

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/03(金) 10:49:14 

    >>38
    すっごいわかる!!!
    ちゃんとした理由があって拒否してるんだよね。
    だからいくら気を逸らそうとしたり、説得しようとしたりしても、無駄。
    本人がやろうと思わないと絶対やらない。
    例えば着替えだって前はイヤイヤ落ち着いたらごまかして着替えさせてたけど、今は落ち着いたかなと思っても「イ・ヤ!」ってはっきり断られる。

    +28

    -2

  • 905. 匿名 2024/05/16(木) 09:10:33  [通報]

    >>38
    うちの子はイヤイヤがなさすぎて
    大丈夫かな?と不安になります。

    いやいやは自立心、自我の確率だと
    よく聞くけど、
    スーパーで車のカート乗れなかった時も、
    「今度来るとき乗ろっか〜乗ると忘れてたね」
    と行ってその場から離れます。

    普段、公園に寄りたいと行ったら、
    幼稚園の後に公園によったりと
    我慢させる機会は少ないので、イヤイヤの機会が少ないのかもしれないですが、
    イヤイヤがなさすぎても大丈夫かなと
    不安になるものですね…。

    +9

    -1

関連キーワード