ガールズちゃんねる

3歳児の母が語るトピpart38

2228コメント2024/06/02(日) 12:42

  • 216. 匿名 2024/05/06(月) 03:05:28  [通報]

    久しぶりに子供連れて実家帰省してるけど、やっぱり親に育児助けてもらえるとありがたいし、自然豊かだし、地価安いし、広い戸建てでも買って実家の近くで子育てするのもいいかもな、と一瞬引っ越そうか頭をよぎるんだけど、、教育環境だけがネック。自分の学生時代思い出しても、勉強してる子がバカにされる風潮、男尊女卑の空気、民度の低さ、田舎特有のネチネチした老人、とか考えるとやっぱりないな〜で終わる儚い夢🤦‍♀️連休終わったら都会の狭いマンション帰ってワンオペの日々だわ。

    +34

    -0

216. 匿名 さんに返信する

216. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 224. 匿名 2024/05/06(月) 15:40:06  [通報]

    >>216

    私かと思った!
    帰省する度思ってSUUMOとかで探してしまう笑
    父にも「実家に住むと家賃ただやで〜」って毎回誘惑されます。。私も都内住みで戸建てなら6000万位するけど田舎に同じ規模の家建てたら大きい庭付きで2500万位🥲
    でも給料安いし車必須地域で車2台持ちなら維持費も掛かるしプロパンガスだし…とか考えると、とんとんなのかな?と思ったりします。
    返信

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/06(月) 15:57:15  [通報]

    >>216
    多分、コメ主さんのご実家のような環境で暮らしてます
    小さいうちは、自然豊かな環境で遊び場もたくさんあっていいけど、やっぱり教育環境が…
    まず、高校の選択肢が圧倒的に少ない
    そこから先の選択肢は更に少ない
    大学行くなら一人暮らしで遠くの県内か、他県に行くのが必須条件
    返信

    +7

    -0

関連キーワード