ガールズちゃんねる

3歳児の母が語るトピpart38

2216コメント2024/06/02(日) 08:15

  • 174. 匿名 2024/05/05(日) 08:32:45  [通報]

    ちょっとモヤモヤしてるので書かせてください。
    近所に住んでいて、時々公園で会う親子がいます。
    子どもは年齢が近くていい子たちなのですが、ママさんが肝っ玉系なのか言葉遣いが荒く、「おい!○○するなよ」「おやつせっかく持ってきたんだから食え」など言う方です。
    100歩譲って色々な家庭があるので、自分の子に言う分にはいいとして、うちの子にも「○○食うか?〜だぞ」のような言葉をかけるようになり、一瞬、ん?‥と思ってしまいました。
    一度ご主人に会ったことがありますが、ご主人は穏やかそうでそんな感じではなく、子どもたちも人懐こくて優しいです。
    これだけでもう子どもたちを遊ばせたくない!とかではないけど、あの公園行くのやめようかなとなんとなく思ってしまいます。

    +17

    -0

174. 匿名 さんに返信する

174. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 179. 匿名 2024/05/05(日) 10:29:21  [通報]

    >>174
    私はやんわり避けるようになるかも。
    言葉遣いはその人の日常が出ると思う。
    返信

    +8

    -0

関連キーワード