ガールズちゃんねる

のんびり屋被害者の会

250コメント2024/05/05(日) 13:03

  • 175. 匿名 2024/05/03(金) 09:44:13  [通報]

    元友人の話
    飲食店のコースを予約してるのにその子が遅れてて
    先に私がお店の人に謝って店の前で待ってたら
    遠くの方からのんび〜りのんび〜りヘラヘラしながら歩いて来るの見えてイラっとして
    走らんかい!!って叫んだことあるわ
    ガルでこれ言うと短気とかキツいって言われるんだろうなぁ笑

    +11

    -0

175. 匿名 さんに返信する

175. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 178. 匿名 2024/05/03(金) 09:48:30  [通報]

    >>175
    わたしの推測だけどガルはできない側の人の声が大きいんだよな
    実際の数自体はわからなくて少人数がずっと書き込んでるようなパターンもあると思う
    似たようなケースで「職場の仕事ができなすぎる人に優しくできない」みたいなトピがあったんだけど、平日の夜は割と主に同情的で、お金もらってやってることなんだから当然だよねだって周りに迷惑だもんねって意見が多かった
    けどお休みとか平日の昼間になると主の教え方が悪いとか優しくしろとか、ひどい人だとパートや派遣は責任いらないなんて人もいたよ
    働いたことがなかったり普段怒られてる側じゃなきゃそんな発言絶対出てこないと思う
    しかもトピズレだしね
    そういう人がリアルで自分が若干腫れ物扱いになってるの薄々感じてて、ネットで撒き散らしてるのかなと思ってるよ
    返信

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2024/05/03(金) 12:59:42  [通報]

    >>175
    それはお店に迷惑だよね
    何時からのコースでこの順に食事を出して約2時間で終了。次の客との入れ替えって感じで予定は組んでると思うし
    学校で言われる10分~15分前行動しておいた方が何かと良いような
    自分が店側の立場だったら嫌でしょ。仕事してたら当たり前に分かるような気がするんだけどね
    返信

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/03(金) 16:31:18  [通報]

    >>175
    うちのお店で予約の団体さんは、
    気のはやい人だと40分前、遅刻の人だと小一時間後の時差があったよ
    返信

    +0

    -0

関連キーワード