ガールズちゃんねる

おすすめのコーヒーメーカー

106コメント2024/05/12(日) 00:12

  • 9. 匿名 2024/05/03(金) 00:03:32  [通報]

    主さんが求めてない回答だと思うけど、マシンの手入れとか考えたらカリタのコーヒードリッパーが一番楽だった。
    飲み終わったカップと一緒に洗うだけだし。

    +65

    -6

9. 匿名 さんに返信する

9. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 14. 匿名 2024/05/03(金) 00:05:28  [通報]

    >>9
    うちも全自動コーヒーメーカーで豆から淹れてたけど、ドリッパーしてしまうと後片付けの楽さからもう戻れない。
    返信

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/03(金) 00:11:07  [通報]

    >>9
    私はハリオのケトルでドリップ
    めっちゃ楽だし良い匂いで経済的
    返信

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/03(金) 00:15:13  [通報]

    >>9
    このタイプは楽だと思う
    返信

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/03(金) 00:29:43  [通報]

    >>9
    私も同じです。自分でハンドドリップで淹れたコーヒーが洗い物楽で1番美味しいです。
    コーヒーはグァテマラが好みの味です。
    返信

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/03(金) 00:34:29  [通報]

    >>9
    高いの程お手入れにお金かかりそう。
    1万円程度のマシンでも、浄水フィルター1000円 年一交換推奨だし、
    水垢ついてクエン酸洗浄しないと汚いし、
    機械による風味と自分の好みの味が違ったら使い続けたくないし。
    市販のドリップコーヒーで充分だった。コスト的にも。
    返信

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/03(金) 09:55:27  [通報]

    >>9
    私はコーヒードリップ用の茶こし買ったよ〜
    YouTubeでおすすめされてたハイテック茶こしってやつ
    洗い物楽そうで期待☕
    返信

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/03(金) 10:08:34  [通報]

    >>9
    私も手入れ嫌だからハンド派だけど自分の腕が一定じゃないので
    OXOのオートドリップコーヒーメーカー買ったら大満足
    これに全部任せるとちょっと味が微妙なのでハンド以上オート以下、手をかける
    蒸らしたり数回に分けてお湯いれたりはする
    楽と美味しいの良いとこどり
    もっと売れてもいい(売れてないかはしらんけど)
    返信

    +0

    -0