ガールズちゃんねる

世間知らずを改善する方法

111コメント2024/05/03(金) 17:59

  • 1. 匿名 2024/05/02(木) 22:56:49 

    世間知らずなのですが、どうすれば良くなりますか?

    +43

    -4

  • 8. 匿名 2024/05/02(木) 22:58:11 

    >>1
    荒波に揉まれに行く

    +57

    -1

  • 9. 匿名 2024/05/02(木) 22:58:17 

    >>1
    その質問がもう世間知らずって感じ 具体的に何を知らないのか分からない

    +78

    -15

  • 14. 匿名 2024/05/02(木) 22:58:45 

    >>1
    新聞、本を読む

    +26

    -6

  • 15. 匿名 2024/05/02(木) 22:59:06 

    >>1
    どんな事に対してですか?世家が裕福だったからカップ麺の食べ方がわからないとか?

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/02(木) 22:59:28 

    >>1
    良くなるって、世間知らずじゃなくなるってこと?
    なら、何だろうね
    働いたら?

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/02(木) 23:00:23 

    >>1
    社会生活に不都合が無ければ問題では無いよ。
    不都合があるなら不都合が起きた時点で経験を積んで行くしか無いのでは?

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/02(木) 23:00:54 

    >>1
    働いてないなら、働くと良いかな。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/02(木) 23:03:36 

    >>1
    ちょっと尊敬できる人とつるんでみる。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2024/05/02(木) 23:04:34 

    >>1
    最近、友達の車に乗せてもらって遊びに行ったんだけど、後ろから友達の運転の指摘しまくってたらキレられて自分が悪かったのかと疑問だった。
    世間知らずなのかな。

    +1

    -12

  • 38. 匿名 2024/05/02(木) 23:04:46 

    >>1

    ウシジマくん、ナニワ金融道、カバチタレを読む。
    国民生活センターの詐欺の事例を読む。
    国民生活センター
    国民生活センターwww.kokusen.go.jp

    国民生活センターこのページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてご利用下さい。本文へ採用情報Englishサイトマップ×閉じる×閉じるここから本文 ご注意くださいネットの価格と全然違う!?害虫・害獣駆除のトラブルにご注意−若い年代でトラブル急増...


    裁判の判例を読む。
    裁判所判例Watch
    裁判所判例Watchkanz.jp

    裁判所判例Watch裁判所判例Watchホーム裁判例を検索このサイトについて今日の新着裁判例7裁判例参照数ランキング週間ランキング月間ランキング全期間総合裁判例集すべての裁判例を表示裁判所で絞り込む最高裁判所判例集すべての裁判例を表示法廷で絞り込む高等裁判所...


    人生相談を読む。
    人生相談 | 毎日新聞
    人生相談 | 毎日新聞mainichi.jp

    立川談四楼さん、渡辺えりさん、高橋源一郎さん、ヤマザキマリさん、ジェーン・スーさんがあなたの悩みに答えます。


    +17

    -2

  • 40. 匿名 2024/05/02(木) 23:06:12 

    >>1
    属性がわからないんだけど仕事してるのかな?してないならその辺のスーパーでパートでもしたら?

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/02(木) 23:07:44 

    >>1
    空気を読む。
    余計な事言わない。
    片付けは率先してやる。

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2024/05/02(木) 23:08:21 

    >>1
    よくガルちゃんに辿り着いたね

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/02(木) 23:10:10 

    >>1
    「ワタシって世間知らずなの」ってまぁなんか自慢の一種だよね

    普通に生活して普通にニュースも目にしていたら
    最低限の世の中の流れや一般常識くらい身につくやろ?って思う

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/02(木) 23:12:27 

    >>1
    自覚があるだけマシかもな

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/02(木) 23:13:25 

    >>1
    人と会話をしてみる
    ニュースや新聞を見て広く情報を知るとか

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/02(木) 23:15:52 

    >>1
    新聞を読む、働く

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2024/05/02(木) 23:24:44 

    >>1
    一応パートで働いているし
    それなりにニュースも見てるけど

    そう言われれば知らないことは知らないままだな~~~とは思う

    がるで大谷大谷っていうけどどこで何してる人かよく知らないまま
    そうニュースは見るけどスポーツニュースまったく見ないから
    その分野は全く白紙に近い

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/02(木) 23:46:45 

    >>1
    どうすれば良くなるかって、病気じゃないんだからw
    精神的に大人になりつつ経験や知識が身についていけば自然と世間知らずじゃなくなるよ
    少し苦労した方がブーストかかるかも

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/02(木) 23:51:32 

    >>1
    専門職を退職することじゃん?

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/03(金) 02:54:27 

    >>1
    バイトでもする

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/03(金) 05:48:53 

    >>1
    スーパーや工場で働く
    社会に出て働いたら分かるよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/03(金) 07:18:47 

    >>1
    知りたいジャンルの本を読む

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/03(金) 07:32:44 

    >>1
    憲法記念日だしまずは憲法から読んでみよう。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/03(金) 08:33:37 

    >>1
    まず社会に出て働く。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/03(金) 09:13:08 

    >>1
    何歳かにもよる 
    中3なら高校大学でいろんな経験を!!

    +0

    -0

関連キーワード