ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/05/02(木) 19:06:55 

    「人生初 救急車なう」搬送中に “記念撮影” する人たちへ 消防局が動画作成「救急車は映えスポットじゃない!」 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    「人生初 救急車なう」搬送中に “記念撮影” する人たちへ 消防局が動画作成「救急車は映えスポットじゃない!」 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    「人生初 救急車なう」 これらはSNSにアップされていた写真。救急車で搬送中に撮影されたものです。 ここ数年、こういった救急車の中での写真や動画の撮影が増えていることから、岡山市消防局は、注意を呼びかける動画を制作。4月に公開しました。




    (岡山市消防局の動画より)
    「痛くて救急車呼んじゃったんよ」
    「めちゃくちゃおもしれ~が」
    「おもしろいが」
    「なんか付いとるが」
    「いやなんか指につけられたんよ」
    「ピースしてピース」
    「なんかちょっと一緒に撮っとってや」

    搬送されている本人による写真撮影のほか、特に多いのは「付き添いの友人による悪ふざけだ」といいます。

    (岡山市消防局警防部救急課 平川勝浩課長補佐)
    「救急車の中が珍しい、というのもあって、どんどん友だちも盛り上がっていって、ワイワイガヤガヤというのは実際あった」

    さらに他県では、動画の撮影目的で救急車を呼び、車内でライブ配信をした人もー。

    「救急車の数も限られておりますので、本当に必要な方に出動ができるよう、適正な利用をお願いしたい」

    「その一方で、119番した際に救急車が到着するまで、『救急側の指示で患者の容態の記録のために動画の撮影してもらうこと』もあるということですので、そういった光景を見た場合は、周りの方もご理解いただきたいと思います。
    救急車は「映えスポットじゃない」 搬送中にスマホ撮影、生配信するインフルエンサーも…現場から漏れる本音
    救急車は「映えスポットじゃない」 搬送中にスマホ撮影、生配信するインフルエンサーも…現場から漏れる本音girlschannel.net

    救急車は「映えスポットじゃない」 搬送中にスマホ撮影、生配信するインフルエンサーも…現場から漏れる本音 「救急車内の撮影に関するルールはありません」 そう話すのは、東京消防庁の担当者だ。しかし、現場では「撮影をやめるよう、いつも依頼はしています」...

    +50

    -5

  • 22. 匿名 2024/05/02(木) 19:11:07 

    >>1
    馬鹿の極み

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/02(木) 19:12:53 

    >>1
    バカは死ななきゃ治らない、とは正にこういう奴等の事

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/02(木) 19:14:34 

    >>1
    そんなやつ、乗車拒否していいでしょ。とりあえず救急車内撮影禁止って取り決めては、救命士さんの邪魔だろうし。

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/02(木) 19:17:46 

    >>1
    わきまえる、不謹慎という言葉や、行動の慎みというものが、無くなった。
    嘆かわしい。

    こういう若者には、すべてが実体ない「劇場」なんだろうね。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/02(木) 19:41:00 

    >>1
    私も去年熱中症で初めて救急車で運ばれたけど、当たり前だけど記念に写真撮っとことか考え無かったし、そもそもそんな余裕も無かったってか、救急車呼ぶって余っ程の事だからまず119番以外でスマホ触れてそんな考えあるって事は大した事ではないからタクシー呼んで病院着いたら自分で病院内まで歩いて行けるだろ

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/03(金) 23:29:49 

    >>1
    救急車乗ったことあるけど動画とるとか考えもしなかったわ

    +0

    -0