ガールズちゃんねる
  • 119. 匿名 2024/05/02(木) 18:58:44 

    >>17
    本当にそう思う
    もしお風呂の窓を付けるなら入浴中に外に音や光が漏れないようにしたほうがいい
    雨戸みたいなしっかりしたやつ
    うちは家の裏側がコインパーキングになってしまったから夜間でも人の気配するんだよね

    お風呂の窓に分厚い発泡スチロールで自作したはめ込み型目隠しを入浴するたびに付けてる
    面倒だけど、昔に湯船にお湯入れる前にでシャワー流してたら窓の外に人影見えた&ガラスに手をくっつけてきた事あって恐怖だったから仕方ない
    お風呂のリフォームするなら窓は無くしたい

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/02(木) 19:18:56 

    >>119
    風呂場や脱衣室や他の一階は天井付近に小さ~い押し出し窓(侵入できない内格子付き)にしたよ。
    基礎があるから、外の地面から測ったら背の高~い大人の頭よりかなり上になる覗けないくらいの小窓。しかも音のなる砂利もしてるしスリガラスにはしてて、内格子で絶対入れないからたまに換気してる。よくあるルーバー窓やせっかくつけた外格子は破られやすいから危険。

    +2

    -0