ガールズちゃんねる
  • 179. 匿名 2024/05/02(木) 15:40:45 

    >>32
    え、じゃあ妊娠・子育て期間の支援金やサポートってどこから出てる?
    子持ち様ってその言葉を最強だと思ってる節があるけどなんで自分の子供が立派な納税者になる前提?

    +68

    -16

  • 183. 匿名 2024/05/02(木) 15:41:42 

    >>179
    うーん、でも子供ってもうすでにぜいたく品だから、都内の子供のいるうちって平均年収も高くて、納税額も元々高いよ

    +6

    -22

  • 198. 匿名 2024/05/02(木) 15:43:38 

    >>179
    横だけど、国でーす✋(つまり原資は今働いてる人が納めてる税金)
    「子持ち様」って何かとまだ成人してすらいない子供を盾にするけど、その子育て支援や自身が免除されてる税金は現役層の納税で成り立ってるのにわかってない人多いよね
    社会はそうやって回ってるのに、なんで自分だけが苦労してると思いたがるのだろう

    +45

    -3

  • 199. 匿名 2024/05/02(木) 15:43:41 

    >>179
    そもそも、独身の単身世帯って、そんなに納税してない人も多いやん

    +16

    -30