ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/05/02(木) 15:20:06 

    はい、子持ち様です。
    熱出たら子供保育園休ませて、泣きそうになりながら在宅で頑張ってます。

    +135

    -221

  • 47. 匿名 2024/05/02(木) 15:23:46 

    >>12
    子持ち様って子どもを言い訳に優先配慮してもらって当然、子どもいない人は予定ないでしょ?1人だから楽だよねとか言う人のことだよ
    あなたそうなの?

    +253

    -18

  • 79. 匿名 2024/05/02(木) 15:28:12 

    >>12
    子持ち様って‥自ら名乗るのね‥

    +64

    -9

  • 82. 匿名 2024/05/02(木) 15:28:35 

    >>12
    自分で言うのか。
    わざわざ燃料投下してどうする…

    +59

    -7

  • 162. 匿名 2024/05/02(木) 15:38:53 

    >>12
    自分で子持ち様って書くと、開き直ってるみたいに思われますよ。貴方は頑張って在宅で仕事してるんだから、自分勝手なやって貰って当たり前の子持ち様とは、違いますよ。病気の子供を見ながらの仕事は大変ですね。

    +81

    -7

  • 216. 匿名 2024/05/02(木) 15:46:41 

    >>12
    子供なんか家に置いて仕事来いよ

    +7

    -47

  • 525. 匿名 2024/05/02(木) 17:04:37 

    >>12
    泣きそうな気持ちわかるよ
    がんばれ!

    +29

    -10

  • 755. 匿名 2024/05/02(木) 18:34:13 

    >>12
    在宅できてるなら別によくない
    なんで泣きそうなのか意味わかんない

    +29

    -10

  • 813. 匿名 2024/05/02(木) 18:53:19 

    >>12
    子持ち様っていっつも涙が溢れてるね

    +18

    -7

  • 891. 匿名 2024/05/02(木) 19:26:10 

    >>12
    泣きそうになりながらって熱出したのは自分の子だし
    親が面倒見るのは当たり前
    自分の仕事をするのも当たり前だよ
    そういう悲壮感を恩着せがましく感じて子持ち様って言われる理由だと思う

    +32

    -23

  • 1927. 匿名 2024/05/02(木) 23:49:15 

    >>12
    在宅できるなんて恵まれてるよラッキーだね

    +16

    -0

  • 2796. 匿名 2024/05/03(金) 07:08:29 

    >>12
    卑屈にならないで。
    頑張ってる「子持ち」じゃないのかな。

    +4

    -1

  • 2841. 匿名 2024/05/03(金) 07:31:39 

    >>12
    今年度から保育園通ってるんだけど、はじめの一週間だけで、その後はずーっと治ってはまた別のウイルスかかって5月を迎えたわ。
    在宅なかったら白目だった。

    +7

    -0