ガールズちゃんねる
  • 66. 匿名 2024/05/02(木) 12:13:21 

    >>34
    毛先が爆発してゴワゴワですごいことになってる感じかなぁ

    +8

    -5

  • 106. 匿名 2024/05/02(木) 12:19:19 

    >>34
    髪をとかさず手櫛でまとめてるんでしょ。

    +61

    -4

  • 166. 匿名 2024/05/02(木) 12:31:20 

    >>34
    ワックスとかオイルしてないんじゃない?

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/02(木) 12:31:22 

    >>34
    美容院に行ってないのかも

    +22

    -2

  • 187. 匿名 2024/05/02(木) 12:35:07 

    >>34
    アホ毛がすごいんだと思う

    +58

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/02(木) 12:36:59 

    >>34
    チリチリ毛だと結んでても飛び出してくるんだよね
    ヘアピンで抑えるとか整髪料すらも使ってない人なんだと思う

    +58

    -0

  • 403. 匿名 2024/05/02(木) 15:06:28 

    >>34
    わーたーしーでーすー
    顔洗う時手ぐしでさっと結ぶからボサボサ
    そのまま忘れて外出して家帰って気づいたことが何回もある

    +12

    -9

  • 424. 匿名 2024/05/02(木) 15:44:50 

    >>34
    自分は髪質悪いから分かるんだけど、元々髪質悪いうえに全く手をかけてないんだと思う
    美容院も行かない、自宅でケアしない、纏めるときブラシでとかしたり整髪料使わない
    こんな感じだと纏めててもボサボサになる

    +40

    -2

  • 440. 匿名 2024/05/02(木) 16:15:14 

    >>34
    すみません雨だと湿気でボサボサになります

    +59

    -0

  • 443. 匿名 2024/05/02(木) 16:25:11 

    >>34
    都市部では黒人ハーフの子増えてるから気をつけませう

    +9

    -8

  • 490. 匿名 2024/05/02(木) 18:05:01 

    >>34
    私かも。とかして縛ってるけど、何となくボサボサしてる。

    +20

    -1

  • 627. 匿名 2024/05/02(木) 21:35:34 

    >>34
    セルフカットで毛先が整ってない可能性もあり得るよ。例えが悪いからマイナスだろうけど麻原彰晃が髪を束ねたら多分ボサボサになるじゃん。

    +9

    -1

  • 649. 匿名 2024/05/02(木) 22:03:07 

    >>34
    下手な美容師に切られたら何してもボサボサになった
    多分セルフカットとかもそうなりそう

    +5

    -0

  • 1122. 匿名 2024/05/03(金) 13:41:37 

    >>34
    ドライヤー使ってブローしてないせいだと思う。
    夜、髪を洗って濡れたままタオル巻いて就寝、朝起きてなんとなく乾いてるっぽい髪を、そのまま手櫛でまとめ髪に。
    何故かそういうタイプは、ヘアゴムやアメピン(しっかり固定させる系)は使わずにクリップ(固定力低め)でまとめがち。まとめきれない乾燥したアホ毛が、顔周りや首筋にぽわぽわ。

    +4

    -1

  • 1172. 匿名 2024/05/06(月) 10:36:10 

    >>34
    私もそう。固くて癖毛で、切れ毛が出来やすい髪質だから纏めきれなくて本当にボサボサ。高いサロン用のヘアケア用品使ってるし、月に一度は美容院でケアしてるけどダメ。
    だけど、朝や休憩時間にオイルやワックスで固めてももたないんだよ…。なかにはこういう人もいます…。

    +3

    -0

関連キーワード