ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/05/02(木) 11:11:54  [通報]

    大谷って勝負弱すぎてどうでもいい場面だけ打って帳尻合わせるからなんか冷めるわ

    +22

    -14

7. 匿名 さんに返信する

7. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 47. 匿名 2024/05/02(木) 11:58:34  [通報]

    >>7
    凄いけどチームの勝利と関係ない所で稼いだ数字でMVPになるのチームスポーツとしてどうなんだとは思うよね。
    返信

    +6

    -9

  • 92. 匿名 2024/05/02(木) 15:49:43  [通報]

    >>7
    >>47
    それ印象論に過ぎない
    得点圏打率やセイバーメトリクスの勝負強さを計測する指標で
    毎年のように高かったり低かったりする打者はほぼ存在しないことが判明している

    大谷も通算得点圏打率は.289で普通
    2018年は.350、2022年は.314、2023年は.317と高数値
    通常打率より得点圏打率が明らかに悪いのは今年ぐらい

    Clutch・・・通常の局面に比べて重要な局面で良い働きをしたかどうかを表す指標。基準はゼロであり、どの局面でも同じような活躍をした選手のClutchはゼロとなる

    Clutchという指標でも
    大谷も規定打席に到達しているシーズンだと
    2021年 1.08(ア8/70位)
    2022年 -0.41(ア37/65位)
    2023年 -2.08(ア57/58位)
    2024年 -1.22(ナ94/94位)※現時点

    大谷も今年と去年はリーグワーストクラスだけど
    2022年はリーグ中位に近いし、2021年は上位にランクインしている

    勝負弱い印象がある人も2023年と2024年の試合ばかり見ているからでは?
    ガルちゃんはとくにそういう人多そうだし

    2021年はむしろ間違いなく勝負強かったといえるような内容だし
    他の年は得点圏打率だけでなくセイバーメトリクスの勝負強さを示す指標も
    良いわけではないけど、悪くもないよ
    Clutchでは、大谷よりもマイク・トラウトの方が悪いし
    返信

    +12

    -5

  • 174. 匿名 2024/05/05(日) 11:26:21  [通報]

    >>165

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14
    返信

    +2

    -5