ガールズちゃんねる
  • 96. 匿名 2024/05/08(水) 13:01:40 

    >>95
    自己レス追記すみません。

    体育会系です。
    男性コーチの怒鳴り声とか汚い言葉とか怖くて、聞いてるだけで精神的にきついです。

    ワンオペ育児で預ける人もおらず、常に下の子連れて行くのですが
    自分の当番(スコアラー)しながらだと下の子見てるのが疎かになってしまい、ちょろちょろさせてしまったことが一度あり、コーチ数人や他の保護者たちから代わる代わる責められてかなり落ち込みました。

    車の運転ができないのと、人に迷惑をかけるのが苦手(仲良いママさんもいない)なので、遠征は公共交通機関と徒歩で行きます。

    小学校高学年ですが、中学受験で親に辞めさせられる子も何人かいます。
    うちは受験はしませんが辞めさせたいです。
    でも親の事情を持ち出すのは可哀想ですよね。
    夫や父(子の祖父)は「やるからには最後まで諦めずやれ、必死にやれ」というタイプなので、少なくとも小学校卒業までは辞められないです。

    みなさん必死に頑張るしかないですか?
    下の子問題はどうしていますか?

    +1

    -0