ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2024/05/02(木) 12:03:25  [通報]

    子供のスポーツにいつからこんなに親が関わるようになったんだろう
    スポーツも早期教育傾向と親の課金ゲーみたいになってしまって

    +7

    -5

56. 匿名 さんに返信する

56. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 59. 匿名 2024/05/02(木) 12:08:16  [通報]

    >>56
    アラフォーだけど、野球バスケサッカーは私が小学生の頃から親がガッツリだったよ
    テニス、ゴルフやってる子も親が色々コントロールしてたし、バレエやってた子は日焼けできないから体育とか親が学校と話し合ってた
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/02(木) 12:29:25  [通報]

    >>56
    スポーツなんか昔からこうじゃない?
    45歳だけどスポ少なんか昔のまんまだよ
    気の強い強い親同士がガンガンやり合ってたw
    大人しい親は黙々と雑用みたいな感じ

    金持ちママ友がお子さんサッカーのクラブチームに入れてて順調らしいけど、聞いてもないのに無関係のこちらにまでマウントがすごい
    「うちの子たちは一般的な受験とは無縁なんですよね~♪早々にお話いただいて進路が決まっちゃうので~。いただいた中から選ぶのでそこが迷うところでぇ。普通の受験も親として経験してみたかったです😆大学もこのままいくとどうかなぁ」みたいな…w
    クラブチームの一部の気が合うママ同士でたまにランチするらしく序列みたいなのあるらしい
    想像つき過ぎるw
    返信

    +6

    -0