ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2024/05/02(木) 11:14:43 

    >>3
    親がガツガツ行くタイプじゃないと無理だろうね
    だって集まりなんかでも仕切ってるリーダーみたいなママさんが
    沢山いるみたいなもんでしょ
    うちの子が1番!私が!私が!みたいな 
    よっぽど光る才能でもある子でもない限り
    親が陰キャコミュ症だと無理な気がする
    それでも足を引っ張られそうだよね

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/02(木) 12:06:24 

    >>37
    そう言う親子って妬み僻みがすごい
    静かにサラッと出来ちゃうと
    機嫌が悪くなっちゃったり
    舐める様にニヤニヤ笑いあったりして、嫌ーな感じを出して圧をかけてくる
    あれなんなのー!! 

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/02(木) 12:09:30 

    >>37
    いるなー親も私が一番一番、うちの子も一番一番
    私私、私、うちの子うちの子うちの子、、。
    コーチ監督先生と言うものに擦り寄り媚を売り。
    実力で頑張ればいいのに。
    でもそう言う保護者に弱い先生コーチ監督も多いいよね、人間だから。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/02(木) 13:38:29 

    >>37
    そういう人の子供で大成してるのを見たことがない。だいたい高校辺りで潰れてる。親に熱心にやらされてる子供も、反抗期を迎えたら親に反発するし、上には上がいることに自分で気づいたり。で、スポーツしかやってこなかったから勉強できない落ちこぼれになる。
    スポーツすごくても親が落ち着いて見守ってるような家庭の子供は、勉強もできるし、自分で考えて努力するから勝手にどんどん伸びていく。

    +8

    -0