ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2024/05/02(木) 09:38:53 

    御冥福をお祈りいたします

    ピアノやっている人に聞きたいんだけど、才能はあったの?
    素人聞きではミスタッチも多くて全然聞き入ることができなかったけど

    +13

    -24

  • 91. 匿名 2024/05/02(木) 09:55:44 

    >>77
    歳とるとある程度は仕方ないよ
    難しいことしてるからね
    もちろん人にもよるけど
    そもそも誰でも出来ることじゃないからそれだけピアノは難しいんだよ

    +37

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/02(木) 10:02:39 

    >>77
    タッチや音楽の正確さより 「味」って感じだよね
    この人の演奏は
    語彙力無くてうまく書けんけど

    +66

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/02(木) 10:13:58 

    >>77
    間違いなく才能はある
    フジコさんみたいになりそうな日本のピアニストは、藤田真央くんくらいしかいないもん


    来週、アルゲリッチを聴きに行く

    +19

    -7

  • 124. 匿名 2024/05/02(木) 10:22:27 

    >>77
    例えば完璧なカリグラフィーも素敵だけど、墨のかすれた書道も味があって良くない?
    好みだとは思うけど。
    間田みつおさんがきっちりした字で同じ内容書いても響かなかっただろうし、要はバランス感覚と自分軸で見れるかどうかみたいな。

    +33

    -3

  • 207. 匿名 2024/05/02(木) 13:23:03 

    >>77
    ピアニストとしてもっと賛否両論があるかと思ってこのトピを開いたけど、訃報だからか好意的なコメントしかないね。

    +23

    -6

  • 211. 匿名 2024/05/02(木) 13:38:54 

    >>77
    魂を込めて弾いてたんだと思います。
    楽譜の正確さよりも、その曲の感情、作曲家の曲に対する思いを大事にしていたというか。作曲家に思いを馳せて、且つふじこさんなりの解釈を入れてといった感じですかね?
    私は作曲家の指示した通りの楽譜通りにしか弾けないですが、ふじこさんは度胸や経験があるからこそできる事じゃないでしょうか。私は尊敬しています。

    +28

    -4

  • 260. 匿名 2024/05/02(木) 19:25:56 

    >>77
    なぜかミスタッチも不快じゃないんだよね。正確で綺麗な演奏ならミスタッチが気になるんだろうけど、フジコさんの演奏はダイナミックで、「ピアノを弾く」く…というより、「ピアノを奏でる」ってかんじだからかな。池袋のでっかいパイプオルガンのあるホールで前から三列目くらいで聴いたときは鳥肌がたったなー。それからすっかりファン。ご冥福をお祈りします。

    +25

    -6