ガールズちゃんねる

アラフィフの美容

862コメント2024/05/07(火) 17:40

  • 34. 匿名 2024/05/02(木) 00:31:36 

    >>1
    こないだTVで、シャワーで下向いて髪洗うのと
    上向いて髪洗うのとじゃ、たった1回で頬の面積?が違ったよ。
    そういう日々の動作でたるみが出るみたい。
    10代から教えて欲しかった・・・

    あと分かりきったことだけど、程よくダイエットして顔肉を減らすこと
    顔肉の重さでたるみが加速するからって〜

    +166

    -10

  • 41. 匿名 2024/05/02(木) 00:35:11 

    >>34
    上向いた方がいいのですか?

    +90

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/02(木) 00:43:06 

    >>34
    上向いて洗った方がいいよね
    シャンプーなどの水も顔につかないし

    +103

    -5

  • 72. 匿名 2024/05/02(木) 00:46:32 

    >>34
    私もそれ見て
    上向いてやってみたけど
    泡がだんだん顔に流れてくるし
    すすぎの時に耳にお湯入ってくるし
    首も腕も疲れてきたからシャワーフックにかけてシャワーで流したら、ロングヘアな事もあって後頭部までしっかりすすげてるのかあやしくてすごく時間かかったし
    なんかもうすごく疲れて一回でやめた

    +195

    -12

  • 121. 匿名 2024/05/02(木) 01:38:48 

    >>34
    だから私は自分ではシャンプーしてないよ

    +8

    -7

  • 131. 匿名 2024/05/02(木) 02:10:58 

    >>34
    それ観てたけど、長時間下向いてスマホいじってたらチャラだと思う

    +94

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/02(木) 06:40:52 

    >>34
    アラフォーだけど年の割にたるみないよねと言われる。そういえば子どもの頃から上向いてシャンプーしてる。記憶の範囲では下向きは一度もない。関係あったのか。

    +20

    -2

  • 228. 匿名 2024/05/02(木) 08:40:39 

    >>34
    自分で洗える年齢になってからずっとコレ
    私の場合は小さい頃からビビりで幽霊が背後にいそうで鏡の前で下向いて髪の毛洗えなかったから、大人になっても上向いてじゃないと洗えなくなってしまって続けてる
    50歳近いけど顔にたるみや影や首のたるみもまだないから効果あるのかなと思ってる
    妹2人は40過ぎから口元や目元のたるみが出てきてるから遺伝ではなさそう
    シャワーベッドを頭皮に近付けて顔を天井に向けてゆすげばシャンプーが顔に流れてくることはないよ

    +13

    -5

  • 333. 匿名 2024/05/02(木) 14:07:12 

    >>34
    前に藤原紀香も言ってた
    必ず上向いてシャワーするって
    それから真似して上向いてやってるけどたるんでる

    +53

    -0

  • 374. 匿名 2024/05/02(木) 15:14:06 

    >>34
    それならそこまででなはないけど、うつむいて長く仕事するのって良くないのかな。
    接客業とかの方が下を向くこと少ないよね。PCのモニターだけなら下を見ないで済むけど、紙ベースの仕事やお金を扱う、検品とかだと下を見ること多そうだけど…。

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2024/05/02(木) 15:53:26 

    >>34
    顔にシャワーの水が当たると肝斑の原因にもなるので、背中にシャワーが当たるように立つのもオススメです。

    +21

    -5

  • 401. 匿名 2024/05/02(木) 16:03:04 

    >>34
    鼻の中に入って痛そう

    +2

    -2

  • 533. 匿名 2024/05/02(木) 20:14:58 

    >>34
    何年も前だけど、天海祐希がシャンプーは上(というか正面)向いて二の腕鍛える感じで意識してしてるってテレビで言ってた。動作付きでやってたからそれから真似してシャンプーしてるよ
    天海祐希の洗い方をしてなかったらどうなってたかがわからないから効果があるのかはわかりませんが

    天海さんはジム通いとかはしてないんだけど、姿勢をよくするとか階段使うとか普段の生活でスタイルキープを意識してるとか

    +9

    -2

関連キーワード