ガールズちゃんねる

幼稚園のママに嫌われてる

512コメント2024/05/09(木) 18:36

  • 142. 匿名 2024/05/02(木) 05:52:47 

    >>10
    ガルちゃんって、ぼっち=美人とか妬まれているとか、避けられている自分を受け入れられなくて無駄に自分を高評価する傾向があるよね
    実際は美人って普通に女性からも人気あるし、主の場合は最初は会話があったみたいだけど、もし仮に相手が性格捻くれていて美人なのが気に入らないんだとしたら、そもそも最初から話したりしないでしょ

    +119

    -36

  • 189. 匿名 2024/05/02(木) 08:39:53 

    >>142
    実際美人なぼっちってレアだよね、美人は美人同士で仲良くしてる印象ある。

    +39

    -5

  • 200. 匿名 2024/05/02(木) 09:00:44 

    >>142
    その割に男が「ババアの嫉妬」とか言うと
    「すぐ嫉妬ってアホみたい」ってなるんよね 

    +12

    -2

  • 205. 匿名 2024/05/02(木) 09:11:00 

    >>142
    そう単純じゃない。
    数回話すことによって垣間見る、相手の経済状況や幸福度や不幸度、子供の発達具合…とにかくありとあらゆることを自分と比較し、嫉妬するor見下して優位に浸るかをジャッジするようなクソ女どもがこの世にいるんですぞー。

    +56

    -6

  • 206. 匿名 2024/05/02(木) 09:13:34 

    >>142
    そうでもないよ
    嫌らしい人って探り入れてくるからね
    完全に無視ならかえって楽なくらい

    いろんな人がいるからパターンの一つとして美人が原因な場合もあるでしょってことなんじゃない
    情報が文章だけだし必ずしも正解とは限らないけどね

    +35

    -4

  • 239. 匿名 2024/05/02(木) 10:32:51 

    >>142
    美人ってよほど気が強いか、八方美人でニコニコしたキャラ作ってうまくやるかしないと女の世界では生きづらいと思う

    +38

    -1

  • 308. 匿名 2024/05/02(木) 13:50:31 

    >>142
    同僚は美人さんの容姿を褒めた時に、
    「そんな事ないです」って返ってくると、自分でも美人ってわかってるくせにわざとらしく謙遜してむかつくって言ってたし
    「ありがとうございます」と返ってくれば、やっぱ自分でも思ってんだーwそこまでじゃないしwって言いふらしてる。

    +29

    -0

  • 335. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:14 

    >>142
    同じ美人でも、快活なオシャレママは同性からも好かれやすい。
    ママになってもどこか色気ある人は嫌われる。おとなしいタイプも。
    確かに後者は近付きがたいの分かるけども。

    +22

    -0

  • 347. 匿名 2024/05/02(木) 16:39:07 

    >>142
    その最初の会話で嫌う人がいるんだよな。
    見たことあるからわかる。
    たぶん話す前からなんとなく嫌いだったんだとは思うけど。

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2024/05/02(木) 22:27:44 

    >>142
    分かる。
    美人ってだけでハブられてる人見たことない。
    友達に、悪い子じゃないんだけどちょっと常識が抜けてる子がいる。その子はどこ行ってもハブられるらしい。
    多分主も何かしたんじゃないかな。

    +2

    -10

関連キーワード