ガールズちゃんねる

これのせいで人よりお金がかかっている

248コメント2024/05/18(土) 22:53

  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 22:27:09 

    私は、コンタクトレンズ、縮毛矯正です。
    どっちも無駄な出費だと思っていますが、当分続きそうです。
    皆さんは何かありますか?

    +456

    -14

  • 4. 匿名 2024/05/01(水) 22:27:53 

    >>1
    歯列矯正
    全身脱毛

    +164

    -6

  • 9. 匿名 2024/05/01(水) 22:28:21 

    >>1
    眼鏡にしないの?

    +11

    -17

  • 38. 匿名 2024/05/01(水) 22:31:00 

    >>1
    癖毛。歯並び。

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/01(水) 22:34:21 

    >>1
    全く同じ事書こうと思ってきた!
    年齢的にコンタクト歴が長くなり、一番高いワンデーしか無理になり
    年齢的に髪がやせ細り質の良いストレートしか施術不可になり
    この2つで年間トータルで15万はかかってる

    +50

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/01(水) 22:36:34 

    >>1
    私もコンタクト、乱視だし酷いドライアイだから自然と値段が高いコンタクトになる😭

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/01(水) 22:38:27 

    >>1
    クレーター治療
    韓国でだいぶ改善したけどまだ完全な平じゃない
    とはいえほとんどコンプレックスはなくなったけどこれでも合計250万かかった
    最初から韓国で治せばよかった…

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/01(水) 22:41:17 

    >>1
    無駄と思っても欠かせないよね
    自分も縮毛矯正だけど、もう必要経費と開き直ってる
    でも縮毛矯正のせいで金銭感覚狂った気がする

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/01(水) 22:52:22 

    >>1
    虚弱体質

    視力悪い 風邪引きやすい PMS 生理痛 めまい 貧血 花粉症 偏頭痛 耳鳴り あげたらキリがない

    今後はこれに更年期も入ってくる

    +33

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/01(水) 22:52:41 

    >>1
    全く真逆の考えです。
    私、小学生からド近眼でコンタクトなかったら化粧できない&お洒落皆無な酷い生活だったと思う。
    そして癖毛も酷くて縮毛矯正なかったらと思うと怖い。
    総じてこの2つがなかったら最高にブだったと思う。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/01(水) 22:54:10 

    >>1
    コンタクトレンズやめてメガネにしました。
    目が痛くならないし、快適でコンタクトに戻れなくなりました。

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/01(水) 23:01:03 

    >>1
    全く同じ!しかもこれから白髪とか出てくるだろうし、更に美容院代かかりそう。自分不経済すぎる。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/01(水) 23:06:39 

    >>1
    今何歳で何歳まで続けるつもりですか?
    私もコンタクトでしたが、コロナ禍で外に出る頻度が減ってメガネばかりになったらメガネの方が楽なことに気づいてメガネ生活です。今おしゃれなメガネ多いしね。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/01(水) 23:09:41 

    >>1
    メガネ
    坊主
    にしよう

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/01(水) 23:40:18 

    >>1
    私は縮毛矯正もコンタクトも30歳で止めたよ。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/01(水) 23:44:37 

    >>1
    月いくら?

    人それぞれ何に月いくらかかるのかが知りたい

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/01(水) 23:46:30 

    >>1
    もとド近眼、0.04と0.02だった
    同じく、コンタクトだけで年間10万以上の出費で地味にきつかった
    旅行前にコンタクトのストックが足りなくて絶望したり、旅先で1日分足りねええええええとかもしばしば

    一家でド近眼で「0.1なんて見えてるのと同じだよね」と姉妹で言いあってたほど
    で、姉がチャレンジしたのをきっかけに私も25歳でレーシックやったよ
    やって本当によかった
    手術中に角膜をめくられると視界が真っ暗になり、盲目ってこんな世界なのか?!と一瞬恐怖を感じるんだけど、手術が進んで角膜が戻されると戻った瞬間から視界がクリアに
    1.5見えるコンタクト入れたのか?!という見えっぷりで、術後に病院から出て街路樹の葉っぱ一枚一枚や建物のレンガが積まれている線がくっきりと見えたときには本当に感動した

    あれから18年経ったけど、多少のドライアイはあれど、とくにトラブルなし
    もはや近眼だった頃が思い出せない、もともと目がいい人と同じ生活をしている
    マジでプライスレスだよ

    レーシックはトラブルも多いと聞くし、目のことだからあまりゴリ押しはできないけど本当に不便を感じている人は検討してもいいかも

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2024/05/02(木) 00:39:01 

    >>1
    多汗症とワキガ。
    ミラドライ施術✕2回で60万くらい。なんの効果もありませんでした!今日も脇ビッチャビチャ。インナーもすぐ脇だけニオイ移りして毎年使い捨てだしほんともうやだ。
    いろいろ試して塗り薬も制汗剤も多分30万円くらいは効果なくて捨ててる。クリニックで自律神経を穏やかにする飲み薬でてるけど、めちゃくちゃ眠くなるので運転の場合は飲めない。でもそれが一番マシかな。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/02(木) 02:02:18 

    >>1
    手湿疹と偏頭痛

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/02(木) 03:22:35 

    >>1
    白髪、病院

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/02(木) 03:25:07 

    >>1
    アレルギーです。これさえ無ければ毎月の飲み薬代、塗り薬代いらないのになぁ。肌も弱いし色々と強く生まれたかった笑

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/02(木) 07:11:02 

    >>1
    私も縮毛矯正。
    ひどいクセだから2カ月に一度くらいの割合でかけないとだから。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/02(木) 07:32:55 

    >>1
    坐骨神経痛としびれでトレーニングに通う日々。
    痩せたいとか美容のための自分磨きとかではなく、元々骨格のせいなのか筋肉がアンバランスらしく、矯正寄りの対応しかできないけれど、怠ると痛むから必須。
    どの病院行ってもトレーニングしかないみたいな結論で、お医者さんに紹介してもらって、医療もできるちゃんとしたところ。
    月2万円くらいかかるけど、1ヶ月やらなかったらまた体のバランス崩れてしまったし、辞められない。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/02(木) 08:03:29 

    >>1
    子供がそれ!スポーツやってるからコンタクト、天然だからストパー。かたや私は裸眼でどストレートな髪質。 さらに剛毛で学生脱毛もやらせてるからとにかくお金がかかってしょうがない。自分の子だからお金出すけどさ。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/02(木) 14:21:43 

    >>1
    まぁ視力は遺伝もあるだろうけど、自分の生活習慣も関係してるから我慢するとして、癖毛はほんと嫌よね

    生まれつきサラサラストレートだとしなくても済むのにね…
    見た目に汚ならしくなるタイプの癖毛だからやらざるをえず
    ヘアアイロンで伸ばしても、冬以外は汗や湿気で1時間もすればうにょうにょしだすのよ

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/02(木) 18:50:54 

    >>1
    私もー。
    さらにシミができやすいからレーザー代とか。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/02(木) 20:26:52 

    >>1
    身体が弱いから医薬品、医療費で月1~2万かかる
    丈夫な人が羨ましい

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/02(木) 21:01:13 

    >>1
    脱毛とコンタクトの二強
    女でこんな毛深く生まれたの辛い

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/02(木) 22:58:44 

    >>1
    今年ICLしました!
    コンタクト代が浮くだけじゃなくて、本当にオススメです!
    乱視もあってコンタクトだけで毎年7~8万かかってたんですが、それがなくなり、夜メガネの煩わしさもなくなって毎日快適です!
    手術費用60万程ですが、すぐに元取れます。
    周りの人にも勧めまくってしまってる…笑

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/03(金) 08:56:03 

    >>1
    潔癖症のせいで中古品に抵抗があって常に新品を買うからお金がかかる
    メルカリとかハードオフで服を買えばだいぶ節約できるよな......と思いながら新品を買ってる
    あと除菌アルコールとかハンドソープの消費が人より多いから当然お金がかかる

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/13(月) 16:55:06  [通報]

    >>1
    近視と癖毛と汚肌と無駄毛。

    金払っても超見苦しいのが人並み程度になるだけという虚しく悲しい出費

    +0

    -0

関連キーワード