ガールズちゃんねる

ペット何飼っている?

303コメント2024/05/08(水) 03:01

  • 63. 匿名 2024/05/01(水) 21:07:28 

    >>41

    市のごみ処理場にいき、焼却してもらった(ペットの慰霊室?のようなところがある)

    +1

    -15

  • 73. 匿名 2024/05/01(水) 21:13:02 

    >>41
    まだその経験ないのよ
    今から不安
    業者に頼んでちゃんとお墓つくって遺骨もらったりしたいけどロスすごそう

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2024/05/01(水) 21:18:01 

    >>41
    一度しか経験はないけど、肉は腐るから早急に専門業者に依頼して、お骨にしてもらった
    私は、仏教になじみ深いのでその様に供養をした
    その後は、気が済むまで傍に置いて然るべきタイミングで土へ還しました

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/01(水) 21:24:18 

    >>41
    どうしよう…
    小学生の時に大事にしてたハムスター以来だから
    愛犬が亡くなるなんて想像できないわ…

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/01(水) 21:58:21 

    >>41
    ペット専門の火葬業者に頼んでるよ
    遺骨は納骨する人もいるし、お家に連れて帰る人もいる

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/01(水) 22:24:53 

    >>41
    近くのペット霊園で火葬して骨壷に入れてもらいました。納骨堂に入れるか迷って連れて帰ってもう3年。まだリビングの端っこに骨壷置いてます。
    あと数年したら庭に埋めるつもりです

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/05/01(水) 22:35:25 

    >>41
    ペットセレモニーの業者に行って人間と同じように体拭いたりお水で口濡らしたりの式をやって合掌して火葬、骨の説明してもらって拾って骨壷に入れて持ち帰ってきた
    そのうち粉骨して私が死ぬ時に一緒に埋葬してもらう
    お手をしていた手の骨とか歯とか尻尾の骨はあらかじめ一部取り分けてケースに収めて持ち歩けるようにもしたしカットしておいた尻尾の毛はそのうち筆かアクセサリーに加工するか、何か記念品作る予定
    あと肉球の型もとってあるからそれでも何か作る
    人によってはその子が寂しくないように合同の火葬をして共同墓地に埋葬して骨には拘らない人もいるし人それぞれだね

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/02(木) 09:51:14 

    >>41
    火葬したけど遺骨はずっと手放せなくて家にある状態
    お寺さんに預けたほうがいいのかなと思ったこともあるけど
    カリカリそなえてて毎日お水をあげてて、一日に3回は綺麗な水に変えてる

    亡くなったのは8年前だけど、今でも心のどこかが悲しい
    もちろんずっと落ち込んでいるわけではなくて、毎日楽しいことや面白いことがあって幸せでも
    あの子が亡くなる前と後では何かが決定的に違うくらいの喪失感がある
    もっと出来ることがあったかもしれないという後悔も大きい

    こういうことを言うと引かれるか気持ち悪いと思われるか誰かを不快にさせてしまうかもしれないけど
    数年前の親の自殺よりもあの大切な猫の死のほうがショックで立ち直れてない
    ペットの死もショックだったけど死を悼む暇もないくらい憔悴していた時期、家族が捨て猫を“保護”したとかで新たな猫の世話を私一人が全てやらないといけないこともしんどかった

    拾うだけで世話しない奴っているんですよ
    “保護”して動物愛護のつもりだけど世話は全くやらないで全て丸投げしてくる奴 
    今いる子たちは最後まで責任を持って面倒見るしそのためのお金もちゃんとあるけど、毎日飼育日誌をつけて排泄や食事量を記録してる私の負担が大きすぎてたまに死にたくなるマジで
    器の小さい私程度の人間のキャパオーバーしてるこの1年半本当にしんどかった

    長い自分語りごめんなさい、本当につらかったマジでしんどかった愚痴らせてくださいごめんなさい
    もちろんペット達は可愛いし大切だけどね

    野良猫や捨て猫を拾ってくるだけで世話しないで気が向いた時だけ可愛かって世話は人に押し付けてさらに野良猫に餌をやって救世主気取りしてる糞野郎が家にいると、生き物に対して無駄に責任感のある私のようなアホが責任を取るために苦労させられますよという話でした

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/02(木) 11:09:41 

    >>41
    庭や使わなくなった田んぼに埋めてるよ

    +0

    -1

関連キーワード