ガールズちゃんねる

狭小3階建住宅での子育て

1416コメント2024/05/04(土) 12:09

  • 392. 匿名 2024/05/01(水) 21:22:01  [通報]

    >>11
    そもそも土地がない。
    広めの一軒家が無くなったとおもったら、三軒とかに分けられてオープンハウスとかの建売業者が入ってくる。
    普通の人はまず広めの土地が欲しくてもなかなかない。

    +51

    -0

392. 匿名 さんに返信する

392. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 894. 匿名 2024/05/02(木) 10:15:11  [通報]

    >>392
    近所に広い土地があいていいなーと思ってても(どうせ高騰して私には買えないけど)、あっという間に分割されて細い家が沢山建ってる
    近所で最近建ったところは、昭和の庶民の家一軒が二軒に分けられてる。あとアパートが建ったところもある。
    別の広い古いお屋敷の土地は五軒に分けられてたかな
    庶民が買える家の広さが半分になってるのね
    返信

    +5

    -0

  • 978. 匿名 2024/05/02(木) 11:52:42  [通報]

    >>392
    夫の実家を相続してすぐに売ったんだけど。
    一応、23区内。
    でも田舎。
    200平米に平屋100平米が建ってた(築10年)のを解体して更地にした。
    そうしたらそこに4軒のペンシルハウスが建ったわ!
    見に行ったらもう隣との間は1メートルもないし、奥の方なんて日当たりも悪いし、よく買うよな〜…って驚いた。
    返信

    +5

    -0

関連キーワード