ガールズちゃんねる

狭小3階建住宅での子育て

1416コメント2024/05/04(土) 12:09

  • 371. 匿名 2024/05/01(水) 21:13:23 

    >>1
    意地悪なトピズレ回答ばっかりで嫌になるだろうけど、出産まで頑張ってー!
    うちは3階建てじゃないけど、2歳0歳子育て中で最近レイアウト変えたから想像しながら答えるね。

    リビングが広ければそこに主さんの布団+ベビーベッド(レンタル)で基本はリビングで生活、入浴は1階が無難(個人的にキッチンシンクや洗面台で沐浴より浴室がいいと思うけど、2階で全て完結したいならこれもあり)。
    リビングが散らかる、狭いのが嫌なら1階の寝室に主さんと赤ちゃんが寝て、旦那さんは3階がいいと思うな(3階は暑い)。
    ミルクあげるならキッチン近い方が楽だけど、寝室に粉ミルクと哺乳瓶と保温水筒持ってけば問題なし(うちもそうしてる)。
    ワンフロアで済むならその方がいいけど、階段移動自体は頻繁じゃなければ全然苦ではないよ。
    個人的にリビング寝は割とストレス溜まるから(私もリビング横のスペースで寝てたけど上の子のこともあって今は2階の寝室で下の子と寝て、別室で夫と上の子が寝てる)、寝室で寝ることをおすすめするよ。

    +17

    -1

関連キーワード