ガールズちゃんねる

自分とは世界が違うなって思うこと

307コメント2024/05/02(木) 23:05

  • 61. 匿名 2024/05/01(水) 18:35:30 

    食品工場勤務
    私は大卒、管理栄養士の資格持ちで品管やってるけど、
    高卒専門卒の作業員さんたちと話してると、世界が違うなと思うことが多々ある

    喫煙者が異常に多いところとか、若い女性なのにパチンコやってたり、なんか荒んでるんだよね
    もちろん全員とは言わないけど

    +7

    -21

  • 64. 匿名 2024/05/01(水) 18:36:26 

    >>61
    嫌な感じだな

    +19

    -2

  • 109. 匿名 2024/05/01(水) 18:52:08 

    >>61
    わかるよ
    資格なしをカモフラージュしたいがために相手の悪口言いふらしたり
    おんなじようなのがたむろってる

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2024/05/01(水) 19:00:16 

    >>61
    嫌な感じだけどわかる
    社会で働くと、上もすごいけど、
    下もすごいなーと思うことよくある

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2024/05/01(水) 19:04:11 

    >>61
    人間の質って、喫煙者だとかパチンコするとかじゃないから、そういう人たちがこういう風に見られてるの辛い

    +6

    -7

  • 165. 匿名 2024/05/01(水) 19:17:13 

    >>61
    逆に上もいるよね。
    営業やっていて金持ちの家(ビル)に行くと
    陽に焼けた娘さんが海外から帰ってきてしばらく日本にいるという(おそらく1ヶ月ぐらい)その後はまた海外に行くという‥
    早い話、金を湯水のように使って遊び暮らしているだけ
    娘さんの肩書は飲食店経営の社長さん。
    (実務は他の人がやっていて管理も信頼できる人がやっている。娘さんは金をもらうだけらしい)
    娘さんと少し話したけど
    話す単語が上流過ぎてレベル違いで何を話しているのかわからなかった。

    +4

    -7

関連キーワード