ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/05/01(水) 17:28:42 

    >>10

    いいかげん7ばっかり引っ張りすぎよなぁ
    任天堂のマリオは何世代にも渡って愛されてるけど、FFは懐古ファンばっかりに頼ってる気がする

    +193

    -4

  • 36. 匿名 2024/05/01(水) 17:31:15 

    >>33
    リバースは肝心のゲーム部分が懐古仕様になってないんだよなぁ
    あれでは当時のおっさんおばさんの食指は動かないと思う ソース自分

    +69

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/01(水) 17:37:25 

    >>33
    ほんと
    FF7シリーズ多すぎ

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/01(水) 17:48:23 

    >>33
    マリオはキャラが引き継ぎで新作のたびに違うストーリーや遊び方を提案できるけど、FF7はもう全て出来あがってしまっていてそれを違うものに作り替えるわけにもいかないからなにかするにも既存のものをキープしながらっていう縛りプレイにならざる得ないんだよね
    名作ではあるから新しいハードで遊び続けるようになるのは悪いことじゃないけど、売り方とか懐古の足元見た阿漕なやつだったりすんのはなめとんのかって思うけど。

    +47

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/01(水) 18:16:10 

    >>33
    7はもう飽きた。
    セフィロスも何回も出てき過ぎて最強のソルジャーっていうより女々しいストーカーにしか見えない。

    +78

    -1

  • 205. 匿名 2024/05/01(水) 22:28:15 

    >>33
    FF16で新規の若者が入ったって明言してる
    ニンシンは勝手に想像して叩くなよ
    データ出せ

    +2

    -20

  • 226. 匿名 2024/05/02(木) 00:18:18 

    >>33
    懐古ファンすら振り落としてる

    +24

    -0

  • 419. 匿名 2024/05/02(木) 22:30:46 

    >>33
    スマホゲーも含めたらどんだけ乱発してるのって感じよね。

    +7

    -0