ガールズちゃんねる
  • 168. 匿名 2024/05/01(水) 20:13:05 

    >>128
    自己レスですが、BWとBW2もつながっておりました。BW2はBWの後日譚的な話だった気が。
    ポケモンやマリオに限らず、ゼルダやカービィも時系列をあまり意識していなくて、どこからでも楽しめる世的な感じだったな。ゼルダは、一部つながっていたり、パラレルワールド的な要素があるけど。
    ほかの会社だとソニックやボンバーマンも時系列があいまい。
    ボンバーマンは作品によって、宇宙人だったりロボットだったりするみたいですね。

    +0

    -0