ガールズちゃんねる
  • 127. 匿名 2024/05/01(水) 18:49:48 

    >>10
    ほんとにどうでもよくなってしまった
    開発期間が長すぎて出るたびにアホ高いゲーム機ごと買うとかもうウンザリだしリバースで失望というより絶望してしまってクラウドとティファをくっつけたいがためにやっぱりエアリス殺そう展開を見せられた時にはリメイクのラストは何だったんだフィーラーとかいうくだらない存在は何のために作ったんだよとハードごと叩き壊したくなったよ…
    もうFF7の派生には金輪際2度と1円たりとも使ってやらないと決めた

    +61

    -8

  • 130. 匿名 2024/05/01(水) 18:53:31 

    >>127
    これはひどい。
    テイルズのヒロイン詐欺を思い出した。あれもプロデューサーがお気に入りの声優にえこひいきしたせいで。

    +46

    -2

  • 189. 匿名 2024/05/01(水) 21:26:52 

    >>127
    「やっぱりエアリス殺そう」のせいでせっかく生存ルートが出来たと思ったザックスもビックスも強引に死亡展開作られたし本当に絶望的に呆れ果てたよ
    それにただでさえ気色悪かったセフィロスがあれじゃただの自分ラブの変質者
    自分は結局セトラじゃないって分かっててあの態度は恥知らずが限界突破の痛いキャラでしかない
    大好きなFF7の何もかもめちゃくちゃにされて最悪の気分だよ

    +47

    -3

  • 271. 匿名 2024/05/02(木) 08:28:12 

    >>127
    完全同意
    あのフィーラーってエアリスを生存させる為に作ったんじゃないの?って思ったからドン引き。
    ティファとクラウドはゴンドラでキスする。
    なんでティファの顔も性格もこんなに変えちゃったんだろうね。

    +30

    -0

  • 369. 匿名 2024/05/02(木) 16:19:35 

    >>127
    エアリスはオリジナルと同じく死なせるべきだって意見が少なからずあるのは分かるけど、それでもリメイクでフィーラーなんていうしょうもない存在を出してまでエアリスの生存ルートを作りザックスも死なせなかったからにはそれを貫くべきだったんだよ

    少なくとも私はリメイクのラストには猛烈に感動して今度こそクラウドはエアリスを守りぬきザックスとも何らかの形で再会してめでたく終わると期待というより信じて疑じて疑っていなかった

    なのにやっぱりや~めたエアリスには消えてもらってティファとクラウドくっつけようなんてふざけた展開…ビックスもせっかく助かったのにいきなりのあの退場とか怒りしかないよ

    結局みんないなくなっちゃってエルミナも可哀想すぎてマジでなんなんだよ開発スタッフふざけんなCねってのが正直な感想

    ここまでの仕打ちを受けてまだお布施するほど神仏なファンばかりだと思うな

    +18

    -1