ガールズちゃんねる
  • 91. 匿名 2024/05/01(水) 16:31:10 

    >>5
    勉強がすごく出来るならまだ大丈夫
    勉強出来なくてコミュ力もなくてメンタルが豆腐だとかなりヤバイ
    親も子供が高校生になるまで何してたのレベル

    +40

    -1

  • 432. 匿名 2024/05/02(木) 11:18:24 

    >>91
    あーわたしこのパターンだった、学生生活死ぬほど辛かったな
    仲がいいと思っていた子とクラスが別れ、でも向こうは新しいクラスで楽しくやってるんだよね
    その子のコミュ力が高くて、私みたいな根暗とも一緒にいてくれていただけだと悟ったわ
    けっきょく音楽と漫画に逃げた3年間だったわ

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2024/05/02(木) 14:49:46 

    >>91
    それが学力が低い子ほどこの傾向ある。
    基本自信がなく、依存体質&逃げ姿勢だから。

    駄目な奴ほど群れるじゃん?(子でも大人でも)
    一人になると途端に弱くなる
    まさにそれで、居ることすら出来ないってことだもん。全て放棄しても居ることすら嫌なんだもん。

    いじめなら行きたくないのは、分かるのよ。
    仲の良い友達と離れた→小学生ならまだ分かるのよ。それでもクラス替え経験してりゃ、そんなに自分に都合のいいようにメンバーが固定化することはないのをもう充分知ってる訳。
    それなのにゴリ押しして、他人と知り合う機会、勉強の機会、それらを放棄しようって、普通の子ならしない。
    学力も低いわ。

    +13

    -1

  • 496. 匿名 2024/05/02(木) 14:50:13 

    >>91
    そうだね
    どれか一個でも才能あれば人生何とかなるからなー
    今はネットもあるからコミュ力なしの豆腐メンタルでも、頭さえよければそれなりに稼ぐ方法はあるし

    +3

    -0

  • 567. 匿名 2024/05/02(木) 18:04:59 

    >>91
    これに大量にプラスついてるのがおかしい
    意地悪な人が多いんだね

    +2

    -3