ガールズちゃんねる
  • 270. 匿名 2024/05/01(水) 19:09:31 

    >>4
    だから新入社員が叱られるとすぐ辞めるんだよ
    今の若者って嫌なことはすぐブロックすればいいという考えだよね

    +84

    -3

  • 299. 匿名 2024/05/01(水) 20:18:23 

    >>4
    分かるわー。
    1年が超楽しすぎて、2年になった時面白い人が居なくて辛かったわ。
    休憩になると隣のクラス行って話してた。
    一学期位までは家でもウジウジしてた。
    親も愚痴聞いて辛かったと思う。
    しかし、受験勉強一緒にしたりしてるうちに、1年の時程じゃないけど仲良くなって、今でも同窓会で定期的に集まる。

    +46

    -2

  • 375. 匿名 2024/05/02(木) 08:08:08  [通報]

    >>4
    メンタル弱すぎ
    メンタル弱すぎの人増えたよね

    +24

    -3

  • 455. 匿名 2024/05/02(木) 12:27:21  [通報]

    >>4
    嫌なことがあると、自分は変えない、変わらないけど、周りが変えくれるのを期待するってことだよね
    これからもずっとそうやって生きていくつもり?

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2024/05/02(木) 12:50:24  [通報]

    >>4
    マジで最近の中高生こんな子ばっかだよ。それで不登校になった子2人知ってる。

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2024/05/02(木) 14:09:52  [通報]

    >>4
    私もなかなか馴染めないタイプでクラス替えの度に憂鬱だったけど、学校を休むなんて選択肢はなかったなぁ。学校は嫌々でも行くものだと思ってた。
    最近の子はメンタルが幼稚園児並だな。

    +8

    -0