ガールズちゃんねる
  • 270. 匿名 2024/05/01(水) 19:09:31 

    >>4
    だから新入社員が叱られるとすぐ辞めるんだよ
    今の若者って嫌なことはすぐブロックすればいいという考えだよね

    +84

    -3

  • 319. 匿名 2024/05/01(水) 22:06:10 

    >>270
    それな。何でもかんでも逃げて学校でたかがいじめられたから、先生に嫌な子とされたから「不登校」や「〇殺」に走って‥まずは自分が嫌だってことを相手に伝える‥戦えって思う。そこからだよ逃げるのは。

    社会に出てからは〇〇ハラってなんでもハラスメント扱いしてさぁ‥どんだけ、悲劇のヒロインぶってるのって思う。

    +22

    -6

  • 453. 匿名 2024/05/02(木) 12:24:15  [通報]

    >>270
    過去に、叱るまででもなく注意されたくらいで「今日はメンタル的に無理なので帰ります!」て言って仕事途中で帰った新人いたのを思い出した。次の日何事もなかったかのように普通に来ててびっくり。

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:24  [通報]

    >>270
    親も逃げ許すからね
    羨ましい甘やかされて
    でもこんな子もし親がある日交通事故あって身体不自由になってもなにもしてくれなさそう
    いや、してと強制してるわけではないよ

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2024/05/02(木) 16:16:57  [通報]

    >>270
    ここ三、四年くらい、本当に新入社員の指導に神経使う
    わたしは保育士かな?ってくらい、優しく柔らかく指導して注意する時も言葉一つ一つに気をつけてその後のフォローもして…こっちのメンタルがおかしくなりそうだわ

    +5

    -0