ガールズちゃんねる

バイトのワンオペ

81コメント2024/05/02(木) 14:16

  • 1. 匿名 2024/05/01(水) 16:17:33 

    販売のバイトをしていますが、基本1人だけになること(ワンオペ)が数時間あります。

    遅番でレジ締めがあるのですが、売上金が合わないと帰れませんし、バイト1人にやらせるってどうなんだろうと思います。
    早番の人は同じく営業開始時刻のオープンに責任があります。
    下手したらバイト2人で1日営業している日もあります。
    主の店舗は全店舗そのようなやり方みたいです。

    人間関係はいいのですが、地方都市で時給1000円なので、責任が重くて続けるのを迷っています。
    バイト1人に開店や閉店業務を完全に任せるのは普通なのでしょうか?
    販売職が初めてでわかりません。
    みなさん教えてください_(._.)_

    +20

    -11

  • 6. 匿名 2024/05/01(水) 16:19:01 

    >>1
    普通じゃない?
    私も普通にやってたけど

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/01(水) 16:20:27 

    >>1
    正社員と同じような仕事させられてたわ、安い時給で。ワンオペの時間があったからトイレにも行けねぇ。クソババァ店長だったし、辞めてやったわ。アホくさい

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/01(水) 16:21:18 

    >>1
    辞めましょう
    最低時給のところならいくらでもある
    あとそういう時は適当でいいよ
    ペナルティーやサービス残業は違法だから何かあったら確実に勝てるし

    +33

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/01(水) 16:21:48 

    >>1
    普通って言うけど私は反対
    人件費かかるのも分かってるけどさ…
    学生バイトに1人で…とかなんだかなって思ってる
    犯罪防止やもしもの時のためにも最低2人でってルールできたらいいのに

    +67

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/01(水) 16:21:53 

    >>1

    図々しい雇用者が多いよね

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/01(水) 16:22:10 

    >>1
    一人って、なにかあったら嫌だよね。社員でもないのに時給も低いのに、、私なら続けながらほかも探してみるかも。

    +38

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:00 

    >>1
    私は開店する時間帯のパート勤務だけどワンオペ
    もう慣れてしまっているからさほど疑問を持ってないけど、社員さんはパートに甘えていると感じてはいるよ

    人間関係が良いとサッと辞めるのもったいないね…

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/01(水) 16:25:03 

    >>1私もカラオケ屋でワンオペでした

    気が楽と言えば楽ですが、吐いた後などの片づけなど大変でしたが
    一番思うのが犯罪とか無くて良かったと思いました
    もし何か怖い思いとか辛いとかあったなら他に探した方が良さそう

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/01(水) 16:31:03 

    >>1
    1人で店の締めもでやってくれてたバイトリーダー的な男の子がいたんだけど、売上金は店の金庫に閉まって置いて翌日の朝に2人で銀行に持っていく事になってた。
    ある時、売上金が無くなってて、店の入り口の防犯カメラにも彼以外写ってなかったから、彼が盗んだと疑われて警察に通報された。

    警察が調べた結果、裏口の鍵か防犯カメラかが壊れていたらしくて(オーナーの整備不足)犯人は捕まったんだけど、バイトはみんな辞めた。

    ワンオペやってあげた挙句、泥棒扱いされるなんてたまったもんじゃ無い。

    +41

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/01(水) 16:44:08 

    >>1
    25年前の販売バイトのしめも、1人でした
    お金売上と合わせて袋に入れテープに押印してとめて
    提出してました
    やりたくないなんて言ったらクビだから仕方ない

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/01(水) 16:48:14 

    >>1
    売上金合わない時はどうしてるの?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/01(水) 17:02:27 

    >>1
    ワンオペ勤務もう禁止にしたらいいのに。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/01(水) 17:34:19 

    >>1
    私も前にそういう店で働いてた。
    12〜21時1人で休憩とれないしトイレもなかなか行けなくて大変だった。レジ締め、発注もしてたよ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/01(水) 18:34:24 

    >>1
    わたしも昔そんなところでバイトしてて店長夫婦共にいない状態で、何かあっても責任取れんし、納得できなかったからうまいこと言って辞めたよ~

    +1

    -0

関連キーワード