ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2024/05/01(水) 15:28:38 

    >>1
    お守りって処分する時にいただいた神社に返しにいかないといけないからプレゼントなら困る
    無闇に捨てられないし

    +55

    -30

  • 47. 匿名 2024/05/01(水) 15:33:22 

    >>14
    違う神社でもいいそうだよ

    +56

    -4

  • 50. 匿名 2024/05/01(水) 15:33:50 

    >>14
    今どきはご近所の神社にお返ししてもオーケーよ
    神社の方もどうぞどうぞになってるわ
    (コロナで遠征出来ない頃にこの方針増えたと思う

    +33

    -3

  • 60. 匿名 2024/05/01(水) 15:37:29 

    >>14
    これだよね
    汚れたから、ボロボロになったからと軽くゴミ箱にポイできない

    +5

    -7

  • 67. 匿名 2024/05/01(水) 15:39:32 

    >>14
    自分が毎年買ってるお守りと一緒にお焚き上げすればいいだけなんだけど、初詣に行かない・お守り買わない人にとっては、わざわざ返しに行くの大変に思うよね

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/01(水) 15:43:24 

    >>14
    近所のご町内の納札所に納めればいいよ。

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2024/05/01(水) 15:54:29 

    >>14
    普通にゴミとして捨ててかまわない
    バチは当たったことないし

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2024/05/01(水) 16:20:28 

    >>14
    初めて知った!
    普通にゴミ箱に捨ててたわ。
    御守りなんてただの布と紙だもん。

    +10

    -5

  • 162. 匿名 2024/05/01(水) 17:08:59 

    >>14
    塩ふって感謝して燃えるゴミでいいって聞いたよ

    +5

    -1

関連キーワード