ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/05/01(水) 15:10:26 

    子どものランドセル
    リビングに適当に置いてあるけど場所取ってて邪魔

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/01(水) 15:13:55 

    >>19
    かごとか持てる箱に
    学校のものを突っ込めるようにしておく
    部屋にもそのまま持って行ける
    ググると画像が出るのでご参考に

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/01(水) 15:15:14 

    >>19
    玄関にカラーボックス置いてその上に置いてる
    ランドセル、汚い気がして部屋に入れたくなくて。
    そしてインナーボックス入れて、学校用品(体操服とか習字道具とか)入れてる。
    自分で準備させやすい

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/01(水) 15:15:19 

    >>19
    かけるところ作ってあげれば?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/01(水) 15:15:24 

    >>19
    帰宅→宿題→ランドセルは部屋へ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/01(水) 15:20:39 

    >>19
    リビング学習だったので、リビング入口近くにランドセルや学習道具置く棚にまとめていた。動線重視で、忘れ物回避、身支度しやすく。
    高学年からは自室で勉強したので、自室に移動。入口近くで動線意識。使いやすい位置がいいと思う。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/01(水) 15:33:11 

    >>19
    リビング学習だからダイニングテーブルの椅子にランドセルが収納出来るのを購入したよ。今のところ問題なく使用してる

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/01(水) 16:13:02 

    >>19
    おしゃれな部屋にしようと子どものものを隅に仕舞いがちだけど、学生の間は学用品スペースを作って開き直るしかない。
    こどもが使いやすいようにしたら必然的に散らからなくなるはず。

    +6

    -0

関連キーワード